さくらうめ通信

◆◆呑気ものさくらうめの晴れ×(のち)晴れときどき暴走?!ほぼためにならないつぶやき日記◆◆

Act:281ことしのプレミアム

2010-12-26 01:18:40 | おおきなひとりごと

木田投手、着ぐるみは、あいも変わらずトナカイでしたね…。選手寮のスリッパもらっても、どないせぃちゅーの(当選者いなかつたけどね(*^□^*))

あ、それと、車獲得おめでとうございます。オカムラさん。ラッキーナンバーは9なのだ。

ラッキーなことに、お得価格でゲットしました。『ドトールチェブ』。寒い冬を暖める優しい色合いです。

マグカップは二種あるそうですが、間に合いませんでした(´`)

ローストビーフミラノサンドのオーダーでもうひとつのグッツ、クリアーケースがいただけます(終了してたらごめんなさい)

肝心のカフェのお味。
昨年のブルーチェブと同じマイルドとうたっているはず。う~ん。どうもことしのほうが好みです。コーヒーの苦味・酸味がどうもねぇ~と思っているかたでもご賞味できるかと…不思議だなぁ
同じ商品だよねぇ(・・?)

Act:279ちょっとお先に…思いがけない吉報

2010-12-23 23:03:00 | おおきなひとりごと
さんたさんが…やってきたその名はジュンイチ

そのココロは、秋の衣替えの際、ドラッグストアで購入した防虫剤のキャンペーン景品。

今月に届けるとはコマーシャルキャラクター同様、イカシた演出です。その中身は(冒頭の写真でわかる場合もあるかもね)




『ROYCE’』のお菓子詰め合わせ(o^∀^o)

ポテチチョコにチョコナッツバー、アマンド(アーモンド)チョコ、ガレット等々

どれから手をだしたらいいのぉ?!嬉しい限りですわ゜+。(*′∇`)。+゜

Act:278ならではあるある

2010-12-21 02:11:58 | おおきなひとりごと
前回に引き続き、この時期~2月上旬くらいまで充実するもの、それは?!

『製菓用品』

専門店に足を運ぶまでもない、にわか作り手には非常にありがたい。

季節品のせいか、多少の割引価格でのご紹介(胡散臭いてれしょぷの文句っぽい)

ここぞとばかりにデジタルスケールにケーキ型(レシピ添付が嬉しい♪)をお買い上げ(o^∀^o)

本年早々より話題かつ今や家庭の必需品となりつつある『シリコン型』にしてみました。

腕によりをかけて、作るぞぉ~といきまいてみましたよ…た・たまごが…高っっ!!

Act:277冬ならでは

2010-12-18 01:08:30 | おおきなひとりごと
亀田の柿の種×明治のチョコレート

寒い季節をむかえると、『冬チョコ』が花盛り。

冬期限定がセールスポイント。

時節柄、暖かい状態のお部屋に放置すると悲劇が起きます。こうなると季節関係ない(・・?)


昨冬、限定販売してたらしく気付いた頃には入手できなかったんです(´`)二年越しですわ

封あけるとこんな感じ


ピーがアーモンド。
柿の種がミルクチョコレートで包まれてます。

確かにチョコレートは美味しかったですが、アーモンドと柿の種がお互いに遠慮したのか、塩っけが控えめでした
(というより欲しかった)
元祖なにわや(昔は前田吟さんがコマーシャルキャラクターでした)のチョコ柿に馴染みあるせい?