ACT:166 こんな時になんなんですが… 2009-08-30 23:27:44 | おおきなひとりごと 定額給付金を元でに、念願のオートライトの自転車を購入しました 早速乗ってみましたが、音が静かですちょっとした用事をたすときには是非とも活躍させたいと思います。 報道番組をみてたら、台風の上陸の前に、 政局の大嵐が吹き荒れているようですね どちらも一夜明けたら、ものすごいことになっていそうで、心配です
ACT:165 いつのまにか女子バレーボールが閉幕し、男子バレーボールが開幕してた 2009-08-29 00:04:48 | おおきなひとりごと タイトル長 今日の男子バレーボール結果は快勝幸先のよいスタートですね \(^O^)/この調子でアジア予選突破を願います 男子しかり女子の監督さんの顔ぶれを拝見すると時の経過をひしひしと感じます オイラがバレーボールをみはじめた頃の看板選手の植田・眞鍋両氏ですよ。 あの頃は、聖子ちゃんが、テーマソングを歌ってたんですよ そうこうしているうちに台風が太平洋沖に発生したそうで、確実に時は進んでいるんですなぁ(´`) (しみじみ)
ACT164:家電放浪人リターンズ~教えてくださいVer・なな吉 2009-08-28 01:31:13 | おおきなひとりごと いつかは、デジタル環境を整備したいと切実に考えてます 家電量販店のチラシチェックが習慣化しているオイラの環境、 アナログ放送受信のテレビ、シャープ製のビデオデッキ 他メディアに保存しなおしたいビデオテープや映画・PVクリップ集 などセルビデオがそれぞれ10本ほど を踏まえ、もし同じお金をかけるならば ①3IN1タイプのDVDレコーダー(VHS・DVD・ハードディスク内臓) ②ブルーレイ内臓DVDレコーダー(ブルーレイ・DVD・ハードディスク内臓) どちらが、長~く有効活用できるのか?皆様のお知恵を頂戴したいのです 放浪人とうたっているものの、あまり家電知識に明るくないもので①②以外のご意見も大歓迎です 何卒、よろしくお願いします
ACT:163 とうきょうおみや 2009-08-27 00:06:41 | スイーツ 営業は本店のみ・お取り寄せ不可なため、なかなか入手困難らしいです (頂いた親戚からの情報より) 銀座・空也の最中です (ほぼ原寸まま) 最中って、あんこの主張が強くて後味ひくものや、 最中の皮がベロにひっついたするわで、いただければ食べる位の程度でした (ちょい上から視点) ところが、この最中、小さいながらにくい演出 あんこちゃんと皮くんが、おしどり夫婦のごとく、互いの存在感を認め 尊重しているんです 緑茶はむろんコーヒー・紅茶・牛乳、どんな飲み物にもマッチ 上品な甘さで好きなだけ食べてもいいよといわれたら、何個でもいけます 美味しい経験させていただきました。我が家への「おみや」の定番に 認定して欲しいと切実に願います
ACT:162 おくすりの処方箋 2009-08-24 22:25:37 | おおきなひとりごと みなさん!ご覧なりましたか2/4041の闘い 今回もこの話題ですぜ。さすが、決勝戦。最後まで白熱した試合でしたね 案の定、仕事ちょいと上の空 両チームの健闘に、つきなみですが、感動しましたお疲れさまでした。 堂々とそれぞれの故郷に戻ってください さわやかな雰囲気とは裏腹に、オイラはお腹の調子がすぐれずお医者さんにいってきました。 夏バテで多少疲れが残っているそうで、おくすりを処方してくれました おくすりを処方されても症状が改善されたら、1~2回分位残してしまうんですが、今回処方された薬の注意書きに 医師の指示なしに薬の服用を中止しないこと ちょっと怖くなりました(><)せっせと処方分のみきろうと思います