友達の旦那様の葬儀に行きました。53歳、まだまだ若いです。それに残された奥様は私より若い。とっても素敵な家族なのに、とっても残念で、ほんとに悲しいです。最近は友達の親の葬儀によく行きます。年齢も70代後半から80代です。親をなくされた方の気持ちは悲しみでいっぱいですが、その中にも、この歳まで長生きされたのだからとか、寿命だなとか、あきらめがつくというか納得させるに足りる要因は見つかります。どこかで順番だなっと自分自身に言い聞かせることもできます。でもまだまだ若い旦那様はね~。やりたいことがいっぱいあっただろうし、もっともっと生きたかっただろうし、残された家族のことも気にかかるだろうし。自分がその立場だったら、自分が残された家族だったら、悲しくて悲しくて、とてもやりきれないです。ああ無情。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!