今日は、年中くま組先生の結婚式
年長・年中組四十数名、結婚式場まで駆けつけました
式の後、出口でお出迎え
披露宴でも、みんなでお唄歌いました
(残念ながら本番の様子は、親たちは見れませんでしたが)
明美先生お幸せに
今日は、年中くま組先生の結婚式
年長・年中組四十数名、結婚式場まで駆けつけました
式の後、出口でお出迎え
披露宴でも、みんなでお唄歌いました
(残念ながら本番の様子は、親たちは見れませんでしたが)
明美先生お幸せに
幼稚園作品展です
もっと上手に絵を書いて欲しいなと言う期待を
どうしてもしてしまいがちですが、
まあ、こんなものなんでしょう
よくがんばってます
といいながら、家に帰ったら早速お絵書きを
JINYAにやらせてます
いまいち絵を描くのが好きじゃないんですよねーーー
仲良し年中組
作品展より、園庭で走り回りたくて仕方がないJINYA
どの園児よりも園庭を縦横無尽に走り回ってました
最近できるようになってウンテイを初披露
幼稚園が楽しいJINYA
カメラを向けると、いつもこうやってふざけ顔
幼稚園年中で、やんちゃ数名組に属しているJINYA
お迎えに行くと、園庭で大声出して友達と走り回ってます
おにごっこしたり、サッカーしたり、鉄棒したり
JINYAの得意技といえば、逃げ足
雨で2度の延期後、ようやく運動会開催です
かけっこ前に、名前呼ばれて、元気よく返事できました
(年少の時は、声が小さかったよねー)
待ちに待ったかけっこで、JINYAやる気満々が
伝わってくるいい顔つきです
この時のために、何度公園で練習したことか
よーい、ドン
わおーーー
スタートで出遅れてしまった
でも、内側からものすごいスピードで
2人をなんとか抜いたが、
おお外からいいスタートを切った
HANTOくんは抜けず
惜しくも2位
でも、JINYAの足が速いのは十分わかるいい走りっぷりでした
年中のやんちゃ組(JINYA含む)が揃ってるのに
残念ながら綱引きは負けちゃったね
親子デカパン競争
はるばる見に来てくれたばあちゃんと記念撮影
じいちゃんばあちゃん、遠いところ朝早くから来てくれて、
どうもありがとうございました
(動画)
運動会が終わって、走りたらなかったのか、
夕方公園で、走り回ってます
子供って、ほんと疲れ知らずですよねーー
今日は幼稚園で、”親子手作りおもちゃ”
風車を作りました
といいつつも、ほとんどがお父ちゃん作ってましたが
その後は、みんなでコマ回し遊び
なかなかうまく回せず飽きてる子が多い中、
JINYAは、なんとか回してやろうと夢中です
何十回と回し続けて、2,3回は、回せました
おうち帰ってからも、何度も練習して・・・・
うまく回せず拗ねたり、泣いたりもしながら・・・・
なんとか、コツを覚えて、連続で5回、回しました
日にちが開くと、できなくなりそうな気がしますが・・・
またがんばってくれるでしょう
幼稚園で元気一杯に遊んでます。
仲良しの子と遊んでる時に、
ボールの取り合いになって、
喧嘩っぱやいお友達にJINYA、
腕をつかまれ、押されて、
後ろ向きにこけて、大泣きしていました
(先生いわく、JINYAが泣くのは珍しいらしい)
まあ、喧嘩いっぱいして強くなってくれ