まんま準備中に


とうちゃん2週間ぶりの帰省パートⅡ

家に着いた時にはJINYA昼寝中

起きたときの反応が楽しみーーーーーでしたが
前回と同じくいたって普通の反応

なんや、とうちゃん帰ってたんや

って感じや
まあ泣かれなかっただけよしとしよう
JINYAの成長というか2週間前から変わったこと
その1 抱っこをやたら要求

(次のブログ参照)
機嫌がいまいちの時、抱っこしないと床に転がってダダこねます
その2 まんま要求バージョンアップ(動画参照)
まんまの時間になるとかあちゃんの足にしがみついて離れません
その3 夜添い寝で寝ないとき膝の上でよーいよいして寝かし付ける
今日の晩は、眠たいくせして寝室に連れていくとなんでかなー

泣くのでリビングソファーに座って、とうちゃんの膝の上でうとうと
そのままねんね


ついでにとうちゃんもうとうと
その4 なんでも指差す

本を開くとなんかの絵に指差して”んっ”
こんなものまで指差します なんでもいいみたい
その5 積木や本の絵がわかるようになった

(次の次のブログ参照)
ワンワンはどれ?と聞くと、ちゃんと犬の絵を指差す
ワンワン、ニャーニャー、ゾウさん、キリン、ライオン、眼鏡、りんご、みかん
はわかるようになった
その6 パンを指差して要求
その7 髪の毛切って早くも髪の毛が堅くなってきた
その8 オムツ変えるときあーー

と言う
どうやら かあちゃんがうんうん変える時にいつもあーれーとか言ってるのを
真似てるらしい
その9 パンを自分で契って食べる
その10 左手でお皿を抑えてスプーンですくって食べれる
まだぎこちないですが
その11 よく笑う
JINYAどんどん進化し続けてます
とうちゃん忘れ物を取りに家に戻ったら、JINYAも後を追いかけてきました

自動ドアが締まってしまい、中に入れず泣いちゃいました


これは、とうちゃんが戻るのが寂しかったのか、はたまたただ単に
自動ドアが締まって先に進めないから泣いたのか


パンをちぎって食べてまーす