17日 指揮・秋山和慶 洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
洗足学園ニューフィルハーモニック第6回演奏会は、ドイツ音楽の本流に挑みます。
クラリネットの川上一道は、国内の数々のコンクールに入賞し、
今年、山形交響楽団の首席オーディションに合格しました。
川上一道(Cl.洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者).
洗足学園ニューフィルハーモニック第6回演奏会は、ドイツ音楽の本流に挑みます。
クラリネットの川上一道は、国内の数々のコンクールに入賞し、
今年、山形交響楽団の首席オーディションに合格しました。
川上一道(Cl.洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者).
17日 指揮・秋山和慶 ブラームス/交響曲2番他・洗足学園ニューフィルハーモニック
17日 指揮・秋山和慶 第6回・洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73・・・名演奏です、既に出来上がっているオケ軍団ですね・・2、3楽章で弦の主張が明確で・・低弦のバスの支え、渋いヴィオラ、チェロの響きに・・秋の風、冬の訪れ・・春を感じさせ、花の香りが流れているような、第一、第二ヴァイオリンの音色が素晴らしい・・
・・それにオーボエ、フルート、クラリネットが上手いし、金管隊が伸びやかな響きが・・ブラ2でこんなに感動したのも初めて・・奏者が女性が多い・・ティンパニも歯切れが良い・・好きですね
前半のモーツァルト/交響曲第36番・・快活感、喜怒哀楽、感情表現と迷いが無い、美しい旋律がよどみなく浮かんで・・音楽創造が神童から音楽の神が降臨した・・
モーツァルト/クラリネット協奏曲・・・二楽章の天上的な美しさが・・
川上一道(Cl)バセットクラリネットで演奏・・より低音が良く響き好演奏が・・弦との対話が・・それは、それは美しい・・・
洗足学園ニューフィルハーモニック第6回演奏会は、ドイツ音楽の本流に挑みます。
クラリネットの川上一道は、国内の数々のコンクールに入賞し、
今年、山形交響楽団の首席オーディションに合格しました。
指揮:秋山和慶、演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
川上一道(Cl.洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者).
W.A.モーツァルト1756-91/交響曲第36番 ハ長調 Kv.425 「リンツ」・1783
W.A.モーツァルト/クラリネット協奏曲 イ長調 Kv.622・1791
J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73
前田ホール 開場:13:30 開演:14:00
J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73・・・名演奏です、既に出来上がっているオケ軍団ですね・・2、3楽章で弦の主張が明確で・・低弦のバスの支え、渋いヴィオラ、チェロの響きに・・秋の風、冬の訪れ・・春を感じさせ、花の香りが流れているような、第一、第二ヴァイオリンの音色が素晴らしい・・
・・それにオーボエ、フルート、クラリネットが上手いし、金管隊が伸びやかな響きが・・ブラ2でこんなに感動したのも初めて・・奏者が女性が多い・・ティンパニも歯切れが良い・・好きですね
前半のモーツァルト/交響曲第36番・・快活感、喜怒哀楽、感情表現と迷いが無い、美しい旋律がよどみなく浮かんで・・音楽創造が神童から音楽の神が降臨した・・
モーツァルト/クラリネット協奏曲・・・二楽章の天上的な美しさが・・
川上一道(Cl)バセットクラリネットで演奏・・より低音が良く響き好演奏が・・弦との対話が・・それは、それは美しい・・・
洗足学園ニューフィルハーモニック第6回演奏会は、ドイツ音楽の本流に挑みます。
クラリネットの川上一道は、国内の数々のコンクールに入賞し、
今年、山形交響楽団の首席オーディションに合格しました。
指揮:秋山和慶、演奏:洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団
川上一道(Cl.洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団首席奏者).
W.A.モーツァルト1756-91/交響曲第36番 ハ長調 Kv.425 「リンツ」・1783
W.A.モーツァルト/クラリネット協奏曲 イ長調 Kv.622・1791
J.ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 op.73
前田ホール 開場:13:30 開演:14:00
「25年秋山先生がお亡くなり・ニューフィルの・今後の指揮者は・継続は力なり」
、7日ヴァイオリン・毛利文香、洗足音大
指揮・コバケン、小林研一郎 管弦楽団・洗足音大61回定期演奏会
1列-中央席
ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ヴァイオリン 毛利 文香・・・・
既に完成された、技量、音楽観が・・コバケン相手に一歩もひかず、自分の感性、音楽観を表現できるとは驚きです、・・丹田、懐が大きく僅か18年の人生・・
弱音の響きから高音の歌わせ方と、技量だけでなく・・心に響く、届く演奏ですね、2楽章でフルートとの対話が美しく・・涙が誘われそうに
・今後在京オケとも共演が増えそうですね・・
コバケンさんは二度ほど生聴きがありますが・・学生オケ相手に真剣勝負の感じで
先生が一切手抜き無しですね、熱い、熱い指揮が・・此れが教育ですね
・・・音楽観は金管を想う存分鳴らし・・気持ちが良い、ラコッツィー行進曲
ブラームス・交響曲1番・・・木管の響き、ヴィオラ、チェロ、バスと低弦が良く響き渋みある音色も良かったです・・
今回の音楽創造ははアンサンブルより・・演奏から音楽そのものの力、情熱が伝わった感じが・・若さ溢れる演奏で好感もてます
ベルリオーズ・ファストの劫罰 ラコッツィー行進曲
ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ヴァイオリン 毛利 文香
ブラームス・交響曲1番 ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10日 14時、・・・ 1列-中央席
暑い昼下がり、溝の口バス停から前田ホールへ長く感じます・・
7日と違って、弦が一段と素晴らしい、演奏要員とかでOB多数が・・
既にアンサンブルが出来ていて、シベリウス/交響曲 第2番の弦から一段と響きが良い
各パート弦が良い味でてます、バス、チェロから木管へ旋律が流れ、主張し合い、共振し合い・・こんなに弦の役割を感じた2番は初めてで、内省深く、主張する音楽であったとは・・弦においてはプロオケですね・・・木管でややものたらなさを感じましたが
ティンパニの切れ味鋭い音色には好感が・・・
指揮・秋山和慶洗足学園音楽大学レパートリーオーケストラ
J.シベリウス/『カレリア』組曲 作品11
A.ハチャトゥリャン/組曲「仮面舞踏会」
J.シベリウス/交響曲 第2番 二長調 作品43・・オーボエの音色に・・楽しみが
ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ヴァイオリン 毛利 文香・・・・
既に完成された、技量、音楽観が・・コバケン相手に一歩もひかず、自分の感性、音楽観を表現できるとは驚きです、・・丹田、懐が大きく僅か18年の人生・・
弱音の響きから高音の歌わせ方と、技量だけでなく・・心に響く、届く演奏ですね、2楽章でフルートとの対話が美しく・・涙が誘われそうに
・今後在京オケとも共演が増えそうですね・・
コバケンさんは二度ほど生聴きがありますが・・学生オケ相手に真剣勝負の感じで
先生が一切手抜き無しですね、熱い、熱い指揮が・・此れが教育ですね
・・・音楽観は金管を想う存分鳴らし・・気持ちが良い、ラコッツィー行進曲
ブラームス・交響曲1番・・・木管の響き、ヴィオラ、チェロ、バスと低弦が良く響き渋みある音色も良かったです・・
今回の音楽創造ははアンサンブルより・・演奏から音楽そのものの力、情熱が伝わった感じが・・若さ溢れる演奏で好感もてます
ベルリオーズ・ファストの劫罰 ラコッツィー行進曲
ブルッフ・ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調
ヴァイオリン 毛利 文香
ブラームス・交響曲1番 ハ短調
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10日 14時、・・・ 1列-中央席
暑い昼下がり、溝の口バス停から前田ホールへ長く感じます・・
7日と違って、弦が一段と素晴らしい、演奏要員とかでOB多数が・・
既にアンサンブルが出来ていて、シベリウス/交響曲 第2番の弦から一段と響きが良い
各パート弦が良い味でてます、バス、チェロから木管へ旋律が流れ、主張し合い、共振し合い・・こんなに弦の役割を感じた2番は初めてで、内省深く、主張する音楽であったとは・・弦においてはプロオケですね・・・木管でややものたらなさを感じましたが
ティンパニの切れ味鋭い音色には好感が・・・
指揮・秋山和慶洗足学園音楽大学レパートリーオーケストラ
J.シベリウス/『カレリア』組曲 作品11
A.ハチャトゥリャン/組曲「仮面舞踏会」
J.シベリウス/交響曲 第2番 二長調 作品43・・オーボエの音色に・・楽しみが
Brahms // Symphony No.1 in C minor, Op.68 J.ブラームス / 交響曲第1番 ハ短調 作品68
ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団
下記・此方のブログは月末に消滅します・・お知らせまで
長い間ご覧いただき感謝です・ページビュー数1292 PV(先週比 88%増)
訪問者数1081 人 miken_001 ブログの先週( 1月19日~1月25日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます