株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

12月6日 大引け 日経平均 27,885.87(+65.47)小高い大引け

2022-12-06 20:47:20 | 株式・経済の動き

                     022/12/05安値:27,700.86

   始値:27,704.06 高値:27,934.07   安値:27,698.31/終値:27,885.87
               ・ 下ひげが出て・・目先底値確認かな??・・
1
Jエスコム
3779 東S
情報・通信業
202
(15:00)
+50
+32.89%
   
 
 
2
テモナ
3985 東P
情報・通信業
372
(15:00)
+80
+27.39%
   
 
 
3
新東
5380 東S
ガラス・土石製品
3,795
(15:00)
+700
+22.61%
   
 
 
4
マツモト
7901 東S
その他製品
7,170
(15:00)
+1,000
+16.20%
   
 
 
5
ピアズ
7066 東G
サービス業
783
(15:00)
+100
+14.64%
   
 
 
6
ファーマF
2929 東P
食料品
1,470
(15:00)
+176
+13.60%
   
 
 
7
ピクセラ
6731 東S
電気機器
9
(15:00)
+1
+12.50%
   
 
 
8
TDSE
7046 東G
サービス業
1,836
(15:00)
+199
+12.15%
   
 
 
9
ダイコク電
6430 東P
機械
1,727
(15:00)
+175
+11.27%
   
 
 
10
ACSL
6232 東G
機械
1,900
(15:00)
+182
+10.59%

〔東京株式〕堅調=値がさ株に買い(6日後場寄り付き)(時事通信) - Yahoo!ニュース

〔東京株式〕続伸=半導体関連株に買い(6日前場)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

  サッカー日本負けでした、残念 PKで1ー3で・・勝利は逃げた

       

【W杯】日本敗れ初の8強逃すも賞金18億2000万円獲得 勝てば23億円だった 優勝なら59億円(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

今大会の賞金総額は史上最多の4億4000万ドル(約616億円)。優勝国は4200万ドル(約58億8000万円)、準優勝国が3000万ドル(約42億円)、3位が2700万ドル(約37億8000万円)、4位が2500万ドル(約35億円)となっている。  8強が1700万ドル(約23億8000万円)、16強が1300万ドル(約18億2000万円)で、1次リーグで敗退した場合も900万ドル(約12億6000万円)。

1
ピアズ
7066 東G
サービス業
783
(15:00)
+100
+14.64%
   
 
 
2
TDSE
7046 東G
サービス業
1,836
(15:00)
+199
+12.15%
   
 
 
3
ACSL
6232 東G
機械
1,900
(15:00)
+182
+10.59%
   
 
 
4
トリプラ
5136 東G
情報・通信業
1,560
(15:00)
+141
+9.93%
   
 
 
5
JDSC
4418 東G
情報・通信業
1,007
(15:00)
+83
+8.98%
   
 
 
6
DMP
3652 東G
情報・通信業
1,993
(15:00)
+161
+8.78%
   
 
 
7
ペットゴー
7140 東G
小売業
1,141
(15:00)
+80
+7.54%
   
 
 
8
サスメド
4263 東G
情報・通信業
1,333
(15:00)
+79
+6.29%
       
9
エディア
3935 東G
情報・通信業
474
(15:00)
+27
+6.04%
   
 
 
10
CANBAS
4575 東G
医薬品
1,201
(15:00)
+67
+5.90%
 

〔東京株式〕切り返す=値がさ株、輸出株が上昇(6日前場中盤)(時事通信) - Yahoo!ニュース

           実質賃金減 物価上昇に追いつかず - Yahoo!ニュース

            年末年始の国内旅行 300万人増か

 全国で13万7193人感染 147人死亡

川崎市内 コロナ感染 感染横ばいから、やや増大か・・

総数     0歳 1~4歳 5~9歳 10~19歳 20~29歳 30~39歳 40~49歳 
1485 人10     71        117        167          215          220           236 

50~59歳 60~64歳 65~69歳 70~79歳 80~89歳 90歳以上 

   172          51             44            79               75          28

 

今日も寒かったですね、皆様ご自愛ください。

   ・相場はやや雲が薄くなり、光輝くか・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月5日 大引け 日経平均 27... | トップ | 12月7日 後場・前の動き 日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株式・経済の動き」カテゴリの最新記事