株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月26日 後場・前の動き日経平均 32,668.34 (-14.17) (15:00) 32,661.88 (-20.63) (14:24)

2023-07-26 18:15:57 | 株式・経済の動き
1
ウイルコHD
7831 東S
その他製品
159
(15:00)
+27
+20.45%
   
 
 
2
テセック
6337 東S
機械
3,350
(15:00)
+502
+17.62%
   
 
 
3
カーチスHD
7602 東S
卸売業
227
(15:00)
+34
+17.61%
   
 
 
4
ポエック
9264 東S
卸売業
1,270
(15:00)
+146
+12.98%
   
 
 
5
東京ボード
7815 東S
その他製品
599
(15:00)
+54
+9.90%
   
 
 
6
ポラリスHD
3010 東S
サービス業
120
(15:00)
+9
+8.10%
   
 
 
7
クボテック
7709 東S
精密機器
323
(15:00)
+23
+7.66%
   
 
 
8
シーズメン
3083 東S
小売業
922
(15:00)
+61
+7.08%
   
 
 
9
テンダ
4198 東S
情報・通信業
2,089
(14:45)
+129
+6.58%
   
 
 
10
菱友システム
4685 東S
情報・通信業
2,625
(15:00)
+160
+6.49%
 
 

 32,669.00(-13.51)(11:35)小安い引け、上昇はイヤョ・・(笑)・上値が重たい・・海外の材料待ちとか・・32,664.44(-18.07)(11:04) 

 141.02(+0.08)(13:20)141.13(+0.19)(11:03)ドル円
32,631.11(-51.40)(10:25)32,575.14(-107.37)(10:08)戻して・・
32,512.89(-169.62)(09:25)
    32,516.94(-165.57)(09:19)一段安に・・弱いですね
32,573.44(-109.07)(09:06)32,657.18(-25.33)(09:02)小安い

   始値:32,704.96    高値:32,724.25  安値:32,488.52

〔東京株式〕横ばい圏でスタート=売り買い交錯(26日前場寄り付き)(時事通信) - Yahoo!ニュース  小動きから・・上値は重たい様な・・

225先物 40+

32,680

-

      〔決算〕大塚HD、中間営業益予想を1305億円に上方修正(時事通信) - Yahoo!ニュース

       〔決算〕富士通ゼ、9月中間と通期の売上高を下方修正(時事通信) - Yahoo!ニュース

1
トライト
9164 東G
サービス業
950
(15:00)
+125
+15.15%
   
 
 
2
アララ
4015 東G
情報・通信業
689
(15:00)
+79
+12.95%
   
 
 
3
エレメンツ
5246 東G
情報・通信業
755
(15:00)
+67
+9.73%
   
 
 
4
FフォースG
7068 東G
サービス業
983
(15:00)
+76
+8.37%
   
 
 
5
免疫生物研
4570 東G
医薬品
728
(15:00)
+56
+8.33%
   
 
 
6
ジャパニアス
9558 東G
サービス業
3,390
(15:00)
+260
+8.30%
   
 
 
7
rakumo
4060 東G
情報・通信業
1,150
(15:00)
+85
+7.98%
   
 
 
8
モンラボ
5255 東G
情報・通信業
758
(15:00)
+51
+7.21%
   
 
 
9
ナレルG
9163 東G
サービス業
2,513
(15:00)
+169
+7.20%
   
 
 
10
BeeX
4270 東G
情報・通信業
3,970
(15:00)
+235
+6.29%

        日本人の人口、全都道府県で減少 - Yahoo!ニュース

  国民負担62.8%、平均年収443万…「小倉こども大臣に1日72万円も国が支出」意味無し少子化対策と狂気の増税!鬼の岸田政権(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース衆議院の議員数465人で割ると、1億6758万7018円となる。年間、議員一人あたりに、1億9763万4409円が、投入されていることになる。地元の活動など、はっきりいって、税金で負担すべきものではないが、概算をだすため政治家に有利な大甘な計算をすると、この金額を、フルタイムの一般労働者の実労働時間は年間平均2000時間(日本経済団体連合が2020年に発表した『2020年 労働時間等実際調査』)で割る。時給は9万8817円となる。1日(平成16年調査 で、平均7時間40分)だと72万4659円となった

  IMF、世界成長見通し3%に上方修正-リスクバランスは依然下向き(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

      〔米株式〕NYダウ、6年超ぶり12連騰=ハイテク銘柄に期待(25日)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

美輪明宏「外は地獄でした」自らの被爆体験語る「戦争という言葉をやめて大量殺人という言葉に」

歌手美輪明宏(88)が24日、NHK「ひるまえほっと」にVTR出演し、自らの被爆体験を語った。1935年(昭10)に長崎市で生まれ、45年8月9日の長崎への原爆投下を体験した。「宿...

gooニュース

 

戦後、「いちばん腹が立った」のは、「どんでん返しで善と悪が入れ替わったこと」という。「それまで軍国主義、封建主義が美徳とされていて“善”だった。民主主義、自由主義が“悪徳”だったんです。それが、善と悪が入れ替わっちゃった。これは一体何なの? それから自分の目で見て、触って考えて、それしか信じるのはやめようと思った」と話した。//また「戦争をなくすためには、独裁者、権力者をなくし、武器と軍事産業をなくして軍隊もなくす」と語り「戦争という言葉をやめて、大量殺人という言葉に変えた方がいい」と訴えた。

痛ましい、大量殺人から78年も経過する・・政府は軍事費増額、民には増税・・この先は?・・

地球星に平和を・・年一度でも、痛ましい過去を振り返り・・今の小さな平和・・大きな平和を・・

チャップリン史上 最高のスピーチ 【チャーリー・チャップリン】Charlie Chaplin|英語スピーチ|モチベーション|英語字幕|日本語字幕|大きな字幕

 

「めちゃくちゃ痩せた」美輪明宏の“ビジュアル激変”が話題、視聴者から寄せられる心配の声

美輪明宏歌手や俳優、声優、演出家、本の著者などいくつもの顔と才能をもつ美輪明宏が今年5月に88歳の誕生日を迎えた。美輪といえば、金色のロングヘア―に艶やかなメイクを...

gooニュース

 

《けれど、「老い」は誰しも避けられないもの。受け入れるしかありません。(中略)ただ、老いて大樹になるか、朽ち果てるかは、人それぞれでしょう。何のために生きてきたのか。どう生きてきたのか。今までの人生の積み重ねが問われるのです。つまり「老い」とは、人生の総決算の時期と言ってもいいでしょう》  そんな美輪の生きざまはしっかりと届く人に・・

講演『チャップリンとヒトラー』by 大野裕之(日本チャップリン協会会長)

        東京都心 7月の猛暑日最多を更新 - Yahoo!ニュース

・後ろ向きの向日葵さん・・でも活きる事は、前向きに

               今 を 元氣に活かされ・・感謝して

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月25日 大引け 日経平均32,6... | トップ | 7月26日 今日の写真 ・サル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株式・経済の動き」カテゴリの最新記事