直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

カレーのにおいがわからない

2020年11月11日 | ちょこのひとかけ
朝、カレーを食べようとしたら、においがわかりませんでした。

とりあえずごはんにかけて口に入れてみると
びりびりと口が痛み、どうやらわたしが食べるものではないと
思うのですが、すこしすると味がわからなくなるので
わたしが食べるカレーなのかもしれないと感じます。

また一口食べるとやっぱり痛むので、
なにかおかしいと思います。
でも、においをかいでみてもやっぱり何もわかりません。

そういえばコロナうんぬんではにおいがわからなくなると
いいますし、まさかこれが、とぞっとしました。
最近寒い中掃除もしたし、調子を崩していたのかもしれません。
鼻水も出るし……と思って鼻をかんでみたら
においと味がわかるようになりました。
どうも鼻水で鼻が詰まっていただけのようです。

おどろきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレッドボード | トップ | 東の語源と古代フェニキア語? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事