直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

蒸留懐旧

2021年10月26日 | ちょこのひとかけ

お酒を見て、ふと、蒸留について考えました。
お酒を熱して蒸気にして、冷やすとまたお酒。
水を熱して蒸気にして、冷やすとまた水。
お酒は水成分と、アルコール成分が混ざってできています。

ということは、Aタンクにお酒を入れ熱すると、
アルコールと水が湯気になり。
それを冷やすとアルコールと水が液体に戻り、Bタンクへ。

……結局お酒がAタンクからBタンクに移動するだけなのでは……?

泥水から飲み水を作るのとは違って、
お酒を蒸留するのは、なにか工夫があるんでしょうねえ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OTGこねこね | トップ | エクベイクド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事