直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

タクシーの甘いわな

2008年12月03日 | ちょこのひとかけ


何年かぶりにタクシーに乗りました。
たしか前回は友達の結婚式場までだと思いますが、
あのときは費用は均等割りということもあり
よく覚えていません。

ということでわたしの中では、
タクシーは市内初乗り560円だかで
市内全域ならその値段、だと思っていたのですが。
実際乗ってみたら全然違いました。

確かスタートが800円くらいで、
見ているうちに怒りに震えるクリリンの戦闘力くらいに
料金がぐんぐんとあがっていきます。
しかも道は、バスが通るところと基本的におなじ。
これならバスでよかったんじゃ、とか
いっそ止めてバスに乗り換えたほうがいいんじゃ、とか
いろんな思いに はらはらしてきました。

結局目的地についたら、2000円くらいしました。
バスも何回も乗ると初乗り運賃が高くてばかにならないと
思ったのですが、タクシーはそんなものでは
ありませんでした。
時間の融通が利かなかったり、
不便なところもあったりしますが、
公共の乗り物はやっぱり安かったんだなあと
今回しみじみ思いました。

あの距離であの値段なのですから、
残業で終電にも乗れず、会社から家まで
タクシーで帰らなければいけなかった友達を思うと、
やっぱりすごい値段だったんだろうと思います。

タクシーは基本、ブルジョアの乗り物だったんですねえ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:アモバン 7.5mg | トップ | 病院の問題点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事