新型コロナウイルスの感染者が増加する東京都で、政府は4回目の緊急事態宣言を発令する方針だとNHKが報じた。12日から8月22日まで。東京五輪は緊急事態宣言下で開催することになる。
いつまで感染者数にこだわり続けるんだろうか。
もうそろそろ重症率や死亡率、病床使用率で論じるべきではないだろうか。
入院患者数は一部地域で増えているが、病床使用率は全体的に見れば3割を切ってる。ならば一部地域の重症者を他の地域に移動すればいいのではないか。
そういう議論をこの前までやってたはずなのにそれはどこに行ったのか?
赤木ファイルがどーだとか、オリンピックの観客がどーだとか、なんでくだらない議論ばっかりしてるのか。
これは与党だけじゃなく野党もしかり。
ワクチン接種数が減速していることにキーキー言ってる野党がいたが、菅首相にはどうすることもできない供給サイドの問題で騒いでなんの得があるのか。だったら国内企業に増産してもらうために補助金出すとかそういう議論しろよと。
行政機関はともかく国会ってところは、コロナが流行り始めた頃から今までの経緯についてなんの反省もないのな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます