フジテレビを傘下に持つ「フジ・メディア・ホールディングス(HD)」など放送事業者の外資規制違反が相次いで判明したことを受け、総務省は6日、審査体制を強化する方針を固めた。同日の衆院総務委員会で、吉田博史情報流通行政局長が「認定申請時や更新時に限らず、定期的に外資比率の数値とその裏付け資料を求める」と答弁した。
審査体制を強化したところで、違反に対してペナルティを発動しないなら何の意味もない。
フジや日テレを免許停止にしないのなら、東北新社への認定取り消しを撤回せよ。
認定取り消しできないのなら、少なくとも一定期間、フジや日テレを停波するなりペナルティを課すべき。
というか、与党はおろか野党(一部を除いて)はなんでこれをスルーしてるんだよ。お里が知れる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます