ただ、国の予算が成立しても、実際の申請窓口となる市区町村の議会で関連する補正予算の成立が必要となる。その処理が6月定例議会に持ち越されれば、支給は夏にずれ込む。
地方自治体の関連補正予算って何だ?
申請窓口業務のためとかそういう事?
だから、所得制限とか小難しい事考えず、政府小切手をマスクと一緒に配れば良かったんじゃねーの?
今月末で廃業する店舗とか、仕事を既に失ってる人とかいるのに、遅すぎるだろ。
いちおう付言しとくと、この緊急事態でもあーでもないこーでもないとイチャモンつけて足を引っ張ろうという一部野党は論外。言語道断。そういうのは後でやれ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます