日々是好日

3月20日(日)四十九日の法要をしました。

2月12日に永眠した夫の母の四十九日法要を自宅で行った。


告別式でお世話になった住職さんにお葬式が入ったので、代わりの方が来られた。若い女性のお坊さんだった。よく通るきれいな声でお経をあげてくださった。仏壇を夫の実家から移動させたので、魂を入れてもらった。

法要が終わったら、お着替えをして隣の部屋で食事。大人5人、子供2人。


大人の松花堂


子供用の松花堂
茶碗蒸しもついていて、子供たちは大喜び。


二人の孫が通う保育園の生活発表会のビデオを見せてくれた。5歳児の合奏。レベルの高さにびっくり。どうやって、5、6歳の子供たちに教えるのだろうか。これは本番ではなく、前撮り。


プロが四台のカメラを使って撮っているようだ。編集も変幻自在



ぼんやり9時前のNHKニュースを見ていると、通訳案内士が話題になっていた。今年、合格した人たちが、浅草寺で研修を受けていた。通訳案内士の合格発表は毎年2月にある。去年と今年に合格した人たちは、一度もお仕事していないし、しばらくは無理だろう。通訳案内士の去年の収入は80%の人がほぼゼロだった。私もゼロだった。


志願者も大幅に減ったそうだ。通訳案内の仕事を諦めて、他の仕事についたり廃業した人も少なからずいるだろう。空港検疫を精度の高いPCR検査に戻して、感染していない人は入国させるようにしてほしい。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事