日々是好日

6月17日(木)安くてどうもすみません「しまむら」



夏用のソックスが買いたくて、「しまむら」に行った。ウォーキングも兼ねて。


5足、消費税込で1287円。やす〜😳


つい、こんな物も買ってしまった。税込1914円!


先日、新聞に「しまむら」のことが大きく取り上げられていた。コロナ禍で、業績が絶好調らしい。どうしてこんな値段を付けられるのだろうか。黒のソックス以外は「世界の工場、中国」で作られている。去年のマスク騒動の時のように、中国から品物が入らなくなったらどうなるのだろうか。100均は1000均に?中国人の安い賃金のおかげで、安い製品を手に入れている。

隣のお店で、孫のために塗り絵を買った。気に入ってくれるかな?


帰る途中に高校があった。コロナ禍での体育の授業。マスクをしている。同じ色、同じ形のハーフパンツを履いている。娘たちが、この高校に通っているときは、指定の体操服はなかった。自分で白いシャツと黒っぽいハーフパンツを用意すればよかった。


私が勤務した4校の高校では、全て学校指定の体操服があり、氏名が刺繍されていた。学年ごとに色が違っていた。たまに留年する生徒がいた。1人だけ、色が違うので大変目立つ。留年生だと知らしめるのか、もったいないが買い替えるのか、悩むところだ。買い替える方が精神的には楽だろうが、留年したことを気にしているとみられたくない気持ちもある。学年で色を変えるのは、その方が教師が管理しやすかったからだと思う。

娘たちが通っていた頃、この高校では制服もなかった。一応、標準服はあったと思うが、ほとんどの生徒は買わない。困るのは卒業式。男子はたいていスーツを着る。少数の目立ちたがり屋だけが紋付はかまでアピール。女子は振袖か袴。受験勉強、真っ最中の時に、着物を買ったり借りたりすることになる。チマチョゴリやチャイナドレスを着る生徒もいた。娘たちは振袖を着たが、草履は禁止だった。体育館シューズに着物、という不思議な出立ちで参列した。近年は、制服を全員が買い、式の時は制服を着ることになったそうだ。近所の美容院では、着付けの仕事が減った。

長かった「非常事態宣言」が解除され、大阪では「まん延防止」に移行することが決まった。解除の「菅首相記者会見」


解除の説明は「プロンプター」を読む。予告されている質問には、官僚の作った答えを見る。想定外の質問には、正面から答えず、言おうと決めていたことを何度でも繰り返す。ワクチンの接種が進んでいるとか、オリパラで入ってくる人の感染対策とか。やれやれ😔

コメント一覧

naoko216
つい、昭和のフレーズが浮かんでしまいます。しかも自分が子供の頃の。
制服はどんどんオシャレになってきて、紺のブレザーなんて珍しくなってきました。
もう、令和ですものね。私たちは天然記念物?(笑)
クロちゃん
ブログの題名に年齢が(^.^)
かく言う私もお仲間ですが
高校の卒業式で振袖を…
ウチの娘が通った滋賀の高校では何故か女子の制服がスーツとセーラー服2種類あって両方揃えた記憶があります
しまむらは近所にないので行った事ありませんがイオンに散歩に行くとなにかしら買ってしまいます
菅首相の答弁は聞いていられませんが、以前辛坊さんが『お国言葉で喋らせたら能弁なんだ』みたいな事言ってました
一度聞いてみたいですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る