![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/233d5b7f6f111c2d4aeb8e9293aa57dd.jpg?1675597628)
母の様子を見に、文の里グループホームに行った。1階、エレベーター前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/68/fe2a86f4a4a15e385bb5e23c2fb431a1.jpg?1675597628)
2月の壁の飾り。節分とバレンタインディ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/aeb55bd308b33c449da634101dae3356.jpg?1675597628)
フェルトの鬼さんは、職員さんの手作り。母は深く眠っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/967b8a171244b83943851b32fd702352.jpg?1675598276)
今日は立春。春の兆しが感じられた。日が当たり、お花が笑っている。昔の同僚に新潟と富山出身の方がいた。日本海側の冬の天気の厳しさについて教えてくれた。冬でも布団が干せるのをありがたく思わないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9c/90f4137047125f02be5505032e409ecc.jpg?1675598276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/d719852aca887c2b3fc530d8029e8953.jpg?1675598276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/5583eb78837b316a7602da715d167af0.jpg?1675598276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f7/32b2a5ec17d41d6aef786f5a31d8e627.jpg?1675598276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/b6013b0b63447a2424c2d072d879d551.jpg?1675598276)
お習字。ゴミ箱にいかなかった作品。ついでに、ツアーの時、ゲストに見せるネームボードもリニューアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/82/a1639d206fe5a4803655b23cf631d55c.jpg?1675598722)
ついでに『一期一会』も書いた。 春のロングツアーでお茶体験があるので、これをバスの中で見せようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/cddf1274c28267ab1d63e72b2e27cabd.jpg?1675598722)
大学のクラブの2年後輩の尾形慶子さんが、無所属で愛知県知事選に立候補した。慶子ちゃんは楽しい後輩で、コンパの時、キャンディーズの『年下の男の子』を踊りながら歌って、場を盛り上げてくれたこともあった。2011年3月11日には、駐在員の妻としてブラジルにいた。福島の原発事故を知って、居ても立っても居られなくなり帰国したそうだ。その後、緑の党で活動をしていたようだが、今回、意を決して知事選に出た。組織の支援もない、知名度もない、当選する見込みもない。でもじっとしていられなかったのだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8a/3ab4427de9cbdc3aafc817c6ee23c177.jpg?1675600650)
予想通り、現職の大村さんが当選確実に。投票を締め切るやいなや、当確が報道された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/31d05fd16608ef1bd5bbad40fc2b1d6a.jpg?1675598722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/58/31d05fd16608ef1bd5bbad40fc2b1d6a.jpg?1675598722)