![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/85cbed3848f2410b5cdc7928df3519a0.jpg?1662203592)
一念発起して、パワーポイントに挑戦! 先月末のナターシャ英会話教室で誕生日を祝うパネルを四人で作った。私だけ手書きで作った。手書きも味わいがあるかなと思ったが、やはりしょぼかった。パワポを覚えよう!
今年、壊れかけのNECのコンピューターを諦めてサーフィスを買った。サクサク動くから嬉しい。パワーポイントも入っている。頑張ってみよう! 隣にipadを置いて、パワポの使い方を調べながらやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/98/667fecde831d52c17d7eee6692dd3848.jpg?1662203692)
以前の手書きの資料。
『鳴かないホトトギス』に対する信長、秀吉、家康の言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/cc773044b5bb60876fa7a0d4b2f9b874.jpg?1662205281)
パワポで変身した。写真の大きさや形が自由に変えられるのがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/1ba29559732ccea544442c8e38956418.jpg?1662203692)
いつも写真をパラパラめくりながら説明していた内容が1枚にまとめられた。千姫も加えようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/e21d8be89f2464a9ddba33aef301cccc.jpg?1662203692)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/1ba29559732ccea544442c8e38956418.jpg?1662203692)
いつも写真をパラパラめくりながら説明していた内容が1枚にまとめられた。千姫も加えようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f0/e21d8be89f2464a9ddba33aef301cccc.jpg?1662203692)
夕食に、レシピを見て、いちじくのサラダを作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/703c7badb206faa6878f98d321b8b84d.jpg?1662205627)
安倍元首相の国葬は『国葬犠』と名前を変えてとり行われるようだ。今更、やめられないだろう。2、5億円で弔問外交ができるなら安いものだと言った自民党議員がいた。ところが最初、出席を表明していたマクロン仏大統領もメルケル前首相も欠席することになった。現役の国のリーダーはカナダのトルドー首相くらいになるかもしれない。
南アフリカのネルソン・マンデラ元大統領は2013年12月5日に亡くなった。5日後の12月10日にヨハネスブルグのスタジアムで追悼式が行われた。マンデラ氏は10年以上前に、大統領を退任していたが、世界各地から現役の元首や大統領や首相が列席した。イギリスのチャールズ皇太子、アメリカのオバマ大統領、イギリスのキャメロン首相も駆けつけた。日本からは当時の徳仁親王(今の天皇陛下)が参列した。
あの時、オバマ大統領とキャメロン首相とデンマークのシュミット首相の自撮り写真が話題になった。
ミシェル夫人の心の中の声 「マンデラさんが亡くなったのに、あなた、何を浮かれているの?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7a/f67e708a8e0eb27d61a9a96b52129090.jpg?1662206771)
握手をするオバマ大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長。これを『弔問外交』という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/aa/ad0fb3ae7bb972ea6f3c51ebdf3861f9.jpg?1662206857)
MBSテレビの『報道特集』は毎週土曜日の5:30から6:50に放送されている。夕食を作りながら、食べながら、チャンネルを合わせていることが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/bb54a02605fea28015047d3038575ce8.jpg?1662208860)
金平茂紀キャスターが9月末で降板することが決まった。今後は随時出演になるそうだ。
ウクライナの戦争が始まった時、金平キャスターはいち早くウクライナに行って、取材をし、現地の様子を伝えてくれた。気骨のあるジャーナリストだと思った。毎週、見られなくなるのは残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/88/813839a877549f79e755e70092ab442e.jpg?1662208860)