#弔問外交 新着一覧
第3465話 建設的な話し合いが
国葬、開催前。実施の背景(説明・前話)を聞くにつけ、どうしてこんなに伝わらないのか 嘆く。国葬であるべきか否か 議論されるべきところ失礼だ、礼儀知らずだ と人道的ブロックで封じ込ま
本日は安倍元首相の国葬が執り行われます。・・・「弔問外交」ありきの国葬に、故人への敬意無し。
←ブログ訪問の際に応援ポチ頂けたら嬉しいです♪にほんブログ村人気ブログランキングブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼...
弔問外交の実
弔問外交とやらで、外国から来た40人の弔問使節と3日間で個別に会談する岸田首相、手始めに昨...

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】【国葬問題】海外メディアも相次ぎ取材報道 - 日本の反対世論、分裂に関心 - 2022.09.27
【国葬問題】海外メディアも相次ぎ取材報道 - 日本の反対世論、分裂に関心 - 2022.09.27 ぽぽんぷぐにゃ...
「弔問外交」という表現
「弔問外交」……この表現に違和感を感じるのは、私だけ?そもそも、「弔問」とは?……死者の家...

”普通の生活”の範囲
秋のシルバーウィークも、最終日は晴天となり、今年の墓参も無事済ませることができた。休み...

【ぽぽんぷぐにゃんラジオ】【国葬問題】カナダ・トルドー首相も欠席表明 - オバマ氏、メルケル氏も見送りで岸田内閣へ高まる批判 - 2022.09.25
【国葬問題】カナダ・トルドー首相も欠席表明 - オバマ氏、メルケル氏も見送りで岸田内閣へ高まる批判 - 2022.09.25ぽぽんぷぐにゃんのチャンネル登録をして応援してね!...

★イギリスの女王国葬 洗練された伝統的な儀式
今月8日に死去したイギリスのエリザベス女王の国葬をNHKの放送とネットで生中継して...
国葬イベントの大誤算
華やかな外交舞台になるはずの国葬。それが危うい展開のようだ。G7の首脳級で来日するのは、...

山口那津男代表にとって代表続投は、貧乏くじを引かされたことになる。自公政権が難局を迎えたいま、代表を降りたかった。統一教会に並んで創価・公明党は、自民党と運命共同体の道を歩んでいく。
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」山口那津男代表にとって代表続投は、貧乏くじ...

★国葬のようで国葬でない、「国葬儀」とは何だ
安倍元総理の国葬をめぐって、きょう午後1時から国会で開かれた「閉会中審査」をNHK...