前回は南京町をゆっくり見る時間がなかったので、今日はゆっくり歩いた。友人ガイドさんが教えてくれたり、雑誌で調べたお店を特にチェックした。
前回、長蛇の列ができていた『YUN YUN』。なんと10人くらいしか並んでいなかった。チャンスだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/bae5b072aa5f031bfc229c4037685389.jpg?1698151341)
焼小籠包を3個買い、2階で食べた。外がカリっとしていて、食べると熱いスープが出てくる。めっちゃ、美味しかった。並んでいる理由がわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9d/d40249b37746f2416129a2600ad92594.jpg?1698148908)
豚まんの美味しいお店『老祥記』 お嫁さんが教えてくれた。15分くらい並んで6個入りをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/bc6337ad1d16bb32aab69758b5885d27.jpg?1698148911)
お店の前にある、広場で2個食べた。めっちゃ、美味しかった。この広場には12の干支の石像がある。いや、13個ある。なぜかパンダの像もある。石像は中国から送られたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/44cc397619124f3d316eb52469911f11.jpg?1698150663)
お腹がいっぱいになってきた。レストランで食べるのはやめて、食べ歩き3連発。ここにも少し、行列ができていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/9389fa5527461a76dd5a918ed8670088.jpg?1698150680)
お店の前で、おじさんが北京ダックを調理していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/2d67d6f237e9a28f77474f7d0a06f644.jpg?1698148908)
宇治原くん風に、まあまあやな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/bfb1522fa1beb38eb6a7114cf4e9089a.jpg?1698148908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/9389fa5527461a76dd5a918ed8670088.jpg?1698150680)
お店の前で、おじさんが北京ダックを調理していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/2d67d6f237e9a28f77474f7d0a06f644.jpg?1698148908)
宇治原くん風に、まあまあやな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/bfb1522fa1beb38eb6a7114cf4e9089a.jpg?1698148908)
このあと、港の方に向かって歩いた。旅行会社が作ったプランでは、『人と防災未来センター』に連れていくことになっている。でも、交通の便が悪いし、行ったら見学に時間がかかる。高校生が社会見学として行くようなところなので、できればパスしたい。ガイドが行程を変えてはいけないことになっているが、ゲストの要望ならOK。
メリケンパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/1b7a6edc37f97522ff0222655121ede8.jpg?1698149711)
代わりに、この『神戸港震災メモリアルパーク』はどうかしら?と言ってみるつもりだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/11d71584a6a0993330c5fb1a552e807e.jpg?1698149712)
『BE KOBE』の前で写真を撮ろうとしている人の列。神戸は高校生に人気があった。クラス毎に行く遠足の行き先を決める時、神戸によく手が上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/6976b303ee760aa7c0c4f14cc4d6a49f.jpg?1698149712)
この白いユニークな建物は、神戸海洋博物館。コロナ前に英国人のハネムーナーを連れてきたことがある。博物館好きのお二人は閉館ギリギリまでご覧になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/42528e88e412a36fe6b2da01a25dcabe.jpg?1698149941)
オリエンタルホテル。息子とお嫁さんは、学生時代、一緒にバンドを組んでいた。この辺りで、ストリートをやったりしたそうだ。結婚式はすぐそばの居留地にある古い洋館で挙げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/ff915c2be582e5f5ba6deee6f74834bb.jpg?1698149712)
修復中のポートタワー。最初は全部覆われていたが、半分以上、見えるようになっている。神戸のシンボル。震災ではほとんど損傷を受けることがなく、震災から間もない2月14日に赤と白のタワーの姿が浮かび上がった。赤い鉄の棒は全てまっすぐなんて、信じられますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/feef5cb1cc850ef795d8616fa23d0d20.jpg?1698149712)
神戸港を45分で一周する『ROYAL PRINCESS号』に乗った。だってタモリさんも乗っていたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/ff915c2be582e5f5ba6deee6f74834bb.jpg?1698149712)
修復中のポートタワー。最初は全部覆われていたが、半分以上、見えるようになっている。神戸のシンボル。震災ではほとんど損傷を受けることがなく、震災から間もない2月14日に赤と白のタワーの姿が浮かび上がった。赤い鉄の棒は全てまっすぐなんて、信じられますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/20/feef5cb1cc850ef795d8616fa23d0d20.jpg?1698149712)
神戸港を45分で一周する『ROYAL PRINCESS号』に乗った。だってタモリさんも乗っていたから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/28c946beee2e0aa549f7d5e9cc517e9b.jpg?1698149712)
半日の下見のつもりが、結局、帰宅は夕方になってしまった。でも下見は楽しかった。
結局、また夫ご飯になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/3a9a9b9f09378acf7bbc57c45643970a.jpg?1698150565)