しかし我が家の近くには気の利いた喫茶店がない🥲🥲🥲
夫のクリニックの通院日。大概予約時間が9時頃なので流れでモーニングを食べて帰宅するのがパターン。
あーっ。いいわ!
人様が作ってくれる朝ごはん🥣
などなど言っているが、基本私は余り?滅多に?パンを食べない。小麦が合わない訳ではのだろうがお腹が張って痛くなるのだ😅😅
なので基本私は朝ごはんにはお米🍚を食べる。しかし夫は断然パン派🍞🍞🍞
なので朝はごはん🍚とパン🍞の両方のメニューを作る。
作ると言うと聞こえが良いが、私は単細胞。
サラダ🥗を基本にご飯にしらすをまぶしたり、タラコをまぶしたり、時にはポン酢チーズごはんにしたりするだけ。お味噌もないが拘りの糠床で漬けた漬け物と果物を欠かさない。これを飽きずに淡々と食べてカフェラテを飲んで〆る。なんと質素な😅😅😅
しかし煩い夫はそうはいかない。
ロイヤルブレッドのトースト🥪かパンケーキ🥞サラダ🥗卵料理はエッグスタンドのように、スクランブルエッグ、オムレツ、ハムエッグ、ゆで卵から選んでもらう。
それと小岩井生乳100%ヨーグルト、ソーセージかハム、果物、コーヒー☕️とこんな喫茶店のモーニング仕様。
特に目下休職中で毎朝家で朝ごはんを食べるので飽きるらしい。朝から文句言われない様にせっせと作っている。
今朝はこんな感じ。
しかし喫茶店のモーニングの様にうまくできないのが難点😅😅😅
やはり細部まで拘らないと無理なんだな🥲
器やマグカップも我が家は貰い物。
サラダやトーストのお皿はヤマザキ春のパン祭りの景品🤣🤣🤣
お揃いのマグカップは後輩のディズニーのお土産のダッフィーとシェリーメイ😂😂😂
可愛い💕けどね😅😅😅
ヨーグルトの器はネスレの景品😅😅😅
どれも有り合わせでチグハグだし😅😅😅
なんとなくしっとりした感じの大人なモーニングを演出したいものだ。
ブログを拝読していると、めちゃくちゃ丁寧なお料理を素敵な器で召し上がっている方をお見かけする。
私もあんな風になりたいわ。