我が家に来るとまず 廊下隅に有る鏡
の前で前髪を直します 帰る時も前髪
を指で触っています 玄関を出れば風
で直ぐに乱れると分かっても直します
前髪の数本ずつを丁寧に間隔を空けて
真っ直ぐにするのです 真剣そのもの
で 見ていていじらしく 可愛いです
昨秋 夫が展覧会の手伝いの際 入口
で 来館者の体温測定役になりました
設備が無い為に直接測定する事になり
女子中高生の集団が来ると ほぼ全員
測定後 前髪を手で整え始め 中には
櫛を出す子もいて 驚いたと言います
私が女の子は前髪が命で 均等にする
櫛や 額に張り付ける化粧用の糊さえ
有る事を話すと 納得して大笑いです
何が良いのか分かりませんが 自分も
眉を太くしたり 前髪上げたり 流行
に踊らされて来た事を思い出しました
少しでも可愛くありたい気持ちは充分
理解出来るので 皆 頑張れー!!と
陰ながら力いっぱい 応援をしますよ
*庭の躑躅を洋風に活けました*
「前髪も まだ若草の 匂ひかな」
(松尾芭蕉)