
良かれと思っても
来週 初めて訪れる場所へ自転車で行く事になり 道不案内な為 先日夫が予行演習にと目的地まで案内してくれました予想以上に曲り角が多く 道を覚えるの に必死です 到着して曲り角のポイン...

可不可の境界線
洋裁道具の整理をして 刺繍糸を見付け昔の事を思い出しました 長男が三歳の頃の夏 近所の方から青色無地の綿の上着を頂き 青を生かし全面ドラえもんの顔を刺繍し 背中もドラえもんの後ろ頭...

雪の夜の出来事
先日 寒い日に用事があり夕方から出掛け 終わったのが午後八時 歩いて帰宅します 途中細い道が入り組んで私が住む街の様にモータリゼーションが定着した道とは違います 住宅街で目印が無い...

直球勝負
先日 横浜在住の親戚が所用で近くに来たからと 我が家にも挨拶に来てくれました 昼食は夫が美味しい店へ招待し 用事の有る私は留守番しましたこの親戚は色々な場所に住んで 会う時には必ず...

小心者
私はかなりの小心者で 家族や友人に不思議がられたり 笑われたりします押しボタン信号の横断歩道は 他に人が居ないと 私ごときがバスや輸送車をボタン一つで止める事なんか出来ないと思い ...

白鳥にはなれませんが
浮世の義理で始めた 高齢者のバレエ参加者はシニアスイマーやダンスの経験者等 皆さん運動経験者なので身体は軽く それなりに動けます バレエ音楽を聴きながら動けば 気分はプリマ 決して...

読書の楽しみと世の移り変わり
図書館で「マチネの終わり」を見付け借りて来ました 平野啓一郎が渡辺淳一文学賞を受賞した事や作品にモデルが存在する事 映画化もされ 読みたいと思っていました 綺麗な恋愛小説でありなが...