見出し画像

優しい日々

気が合う

先日 私が髪型を変えた時 唯一
気付いて褒めてくれた小6男子が
家族で温泉に行ってきたそうです

温泉って本当に気持ちが良いです
ねと言います 常に敬語で礼儀正
しい子です 懐っこく可愛いので
すが話し方がオジサンみたいです

お母様からLINEで 私の事が好き
で 話すのが楽しいと言ってます
と頂いたので 片付けをしながら
ふとTV番組は何が好きと尋ねたら

NHK「映像の世紀」と大河ドラマ
「ブラタモリ」が好きだそうです

私が一緒だね「映像の世紀」の音
楽「パリは燃えているか」が良い
ねと言うと 突然 加古隆の曲を
ハミングし始めます こりゃ本物
だと思い 気が合う筈だわと納得

スマホへの興味もなく お父様と
マラソンに参加したり 文武両道
で悪い言葉も聞いた事が無いです

少年がやがて成長した時 私と話
すのが楽しかったなんて信じられ
ない 黒歴史として葬り去りたい
なんて思わない様に これからの
人生きちんと生きようと 改めて
責任を感じ毎日を過ごしています


*庭の椿と躑躅を活けました*


「冷水を したたか浴びせ
          躑躅活け」
    (杉田久女)

コメント一覧

naotomo3451
@ikenaijoni 様
こんにちは!昨日はブログお休みしましたので、今晩また訪問して音楽楽しみますね!
お陰様で昔から、意外とどんな世代の人とも仲良くなれたので、数少ない長所と感謝しています。
地味に暮らしているので、最近流石に書く事が無くなってしまいました(笑)これからは、1日おきに書けたらと思っています。書く事が出来たら、また連続になるかもしれません。宜しくお願い致します。有り難うございました!
ikenaijoni
どの年代の人とも話せるのは、相手によって態度を変えず、常にその人と向き合って接してる結果だと思います。見習わなければならないと何時も思ってます。
naotomo3451
都わすれ様
こんばんは!いつも楽しみに拝読しています。
やはり「パリは燃えているか」お好きですか。本当にあの曲は素晴らしいですね。番組の内容も良いですね。加古隆の曲はとてもドラマチックで好きです。同じ気持ちの方にお会いすると嬉しいです。有り難うございました!  なおとも
都わすれ
こんばんは。
私も映像の世紀を良く観ます。
「パリは燃えているか」を聴くと暫く、想いに耽ってしまいます。
気の合う少年との時間、良いですね😊
naotomo3451
@macaronteaparty 様
まかろんさん こんばんは!本当に若い人には、ある意味緊張しますよね。あんな大人になりたくないとよく思っていた自分を思い出すと、きちんとしなければと思います。まかろんさんは、いつもきちんとされていると思うので、きっと大丈夫ですよ。お花は他の方々が素晴らしい写真を出されるので、私は活けて花瓶や小物でお茶を濁しているので、お恥ずかしいですが、褒めて頂き、私は私らしくて良いかと思いました。有り難うございました!良い月曜日をお迎え下さいね。
有り難うございました!
macaronteaparty
おお、それは背筋を正されますね。
年少者を前にすると、時に人は自分を振り返りますね。

私も・・真面目に生きてきたつもりでしたが、
先日スタバでPCをいじっていたら、
女子高生だか中学生の集団が周りに。

この年頃の自分を思い出して、
彼女たちには私の葛藤は馬鹿げて見えるだろうなと
我が身を振り返りました😓

でも、なおともさんだったら、きっと大丈夫。
ずっと良き思い出の人でいられますよ😊

お花、今日も素敵ですね。
下に敷いた木の台が良い感じです。🌸(まかろん)
naotomo3451
@nice_day002 様
kenさま こんばんは!以前もkenさんと、この番組のお話をさせて頂きましたね。「ドキュメントにっぽん」も良い番組でしたね。「青の地平」もドラマチックなとても良い曲でした。「人間ドキュメント」の「黄昏のワルツ」も加古隆さんで、優しいメロディが大好きでした。
男の子、きっと立派な大人になってくれると、楽しみにしています。有り難うございました!
nice_day002
こんばんは。
微笑んでしまいました。
健やかに成長なさるでしょう☆

昔、NHKで「ドキュメントにっぽん」という番組があって
テーマ曲が、加古隆さんの曲で「青の地平」を思い出しました。

ken🌺
naotomo3451
こんにちは!いつもお寿司情報楽しみにしています。お好きな番組が一緒なのですね!本当に「パリは燃えているか」は感動的ですね。加古隆さんの曲が大好きでCDをよく聞いていました。
小6生と話しているとは思えず、本当に賢くてビックリします。またブログ楽しみにしています。有り難うございました!
お寿司の人
いつもありがとうございます。
私も、NHK「映像の世紀」と大河ドラマ、「ブラタモリ」大好きですし、1995年の初回放送の時「パリは燃えているか」を初めて聴いた時に感動した記憶がありますし今も大好きです。しかし、小6男子でこれらを全て見ているとは賢い子供さんですね。驚きました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る