二学期間近な日に 我が家を訪れる
小中学生達に 夏休みが終わるの悲
しいか尋ねると 友達に会えるから
嬉しいという子が多く 安心します
読書感想文が残っているが AI使用
罰則が有り 自分で書かないと駄目
だよーと泣くのが また面白いです
夏休みの最終週に 頑張ったご褒美
にお菓子をあげるよと約束していた
ら 皆しっかり覚えています お家
に お菓子もアイスも有るのにねと
私が言うと ここで一緒に食べると
飴玉でもクッキーでも美味しく感じ
るよと 可愛い事を言ってくれます
中学生は直ぐにテストが待っていて
あと10日は休みたいのが本音です
夏休みも お盆以外は毎日部活です
この酷暑の毎日 よく無事でと一安
心します みんな偉いねと褒めると
もっと頑張る人も沢山いると 何て
謙虚なんだと感心します 自分はこ
んなに賢かったかしらと振り返ると
恥ずかしくなります 皆本当に偉い
少なくとも自分の周りでは 子供達
は平凡でも 皆幸せに暮らしており
ニュース等で 様々な問題を知る度
ご両親に感謝してねと言っています
普通の幸せだけは公平にと願います
私が皆が良い子で嬉しいよと言うと
照れ笑いをして 本当に可愛いです
仕事をいつ迄するか 常に考えます
が こんな時に まだ頑張ろうと思
います 自分も一緒に成長出来るの
が 続ける一番の理由だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/c010963403dbf8c5255c0e1a4e0d1d6c.jpg?1692893311)
昼食はソース焼きそば 野菜果物
焼きそば写真を以前出しましたら
コメントを頂き 豚肉は2人分で
50g キャベツ多目で作ると美味
しいと伺い真似したら大成功です
*白木槿の再登場です*
庭の花だけを活けるつもりですが
難しくなりました 何度か同じ花
を工夫し活けてみようと思います
「白木槿言葉短く別れけり」
(石井露月)