人が訪れる 曜日毎に会う人は
違う 定期的に外出もします
外の仕事に出る時はスーツに
パンプスが基本でしたが
家でスーツは変 かといって
普段着丸出しでは失礼になる
もう着るものに悩みたくない
本で読んだ ミニマリストに倣い
私服の制服化をしてはどうか
流石にいつも同じでは駄目だから
6日分用意して 1日ずつずらし
ていけば いつも同じ洋服には
ならない いい考えかもしれない
この話を友人にしたら
スティーブ・ジョブズを目指す
のかと聞いてきます たしかに
ジョブズやザッカーバーグ
はいつも同じ様な服を着ている
日々の意思決定の選択肢の数を
減らし エネルギーを仕事に
全て注ぎ込む為らしい
畏れ多くてそんな訳無いでしょう
ジョブズが天国で鼻で嗤って
ザッカーバーグが臍で茶を沸かす
嫁いだ娘に電話で聞いてみたら
お洒落を忘れたら終わりだよ
何を着るか悩むのも脳トレの一環
私服の制服化なんて駄目との事
皆に反対され 服は増やさず
有るものを上手に組み合わせ
お洒落は無理でも 身綺麗に
Jobsには決して成れない私は
私服の制服化は諦めました
「ファッションは毎日を
生き抜く為の鎧である」
(ビル・カニンガム)
米国の写真家