プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2018年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
仁徳天皇陵古墳へ行ってみた その2
仁徳天皇陵古墳へ行ってみた その2
住宅地を グーグルマップを頼りに歩きだす
住宅地なので 景色を見るでなし
「こんな街中に ホントあるのかな」
25分後 そんな疑問も消えた
まずは 御陵の側面
大阪府立だいせん聴覚高等支援学校に到着
ここからぐるりと一周するコース
堀には、大きな錦鯉が・・・・
大阪女子大学跡
亀の甲羅干し アヒル?
堺市博物館
御陵の正面
右側側面
一番上
20数分かけて一周しました。
いい運動になりました。
追伸
観光案内所にて 古墳メモ(200円)を購入
コメント ( 0 ) | Trackback ( )