プロフィール
goo ID | |
narahoken![]() |
|
都道府県 | |
自己紹介 | |
株式会社保険naracoco
TEL:0742-30-1331 |
カレンダー
2018年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
保険naracoco
保険naracocoのご案内ページです。 |
検索
goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
仁徳天皇陵古墳へ行ってみた その3
仁徳天皇陵古墳へ行ってみた その3
堺東駅近くに 反正天皇陵古墳がある
(徒歩五分程)
閑静な住宅街の中にあり 拝所にて参拝する
近くの方違神社に参拝に・・・
(河内、和泉、摂津の三国の境にあり、
方位のない清地とされ、方除祈願で知られています。
古くから遠方へ出かける時その方向がよくない場合に、
一度別方向に向かってから出かける風習がありました。
方違神社はそのような時にお参りする全国でも珍しい神社で、
遠くへ旅する時や家を移る時などに、
ここに参れば災難に会わないという言い伝えがあり、
新築や転居等の方災除けで各地からたくさんの人々が参詣に来ます。堺観光ガイドより)
天王古墳
鈴山古墳は
昔なら子供の遊び場になっていた感じがする
今は柵が有り入れませんが 昔の良き時代の特権ですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( )