虹の木 My Room , Rainbow Tree

マイタウンや知らない町を歩いてみたい・・・

新年への思い

2015年01月09日 | 日記

 

お正月気分もそろそろ抜けられている頃だと思います。

子供の頃は いつまでも松の内の気分でいたく思っていたものでした。

三ケ日を過ぎると、晴れ着の着物からアンサンブルの着物に着替えさせてもらって、後は数日間 その着物を着る事ができました。

今、思えは動きにくい事だったのではと、思いますが着物が着れるのが嬉しかったです。

 

年々、年末年始の事をするのは 少しハードになってきています。元気なうちは家族のために おせちを作りたいと思い、ありのままに? がんばっていますが疲れます。

 

今年いちねん、どのような課題に直面するのでしょうか。日々の生活の事 そしてパソコンクラブでの

さまざまな難題 課題などをクリアするのを楽しみにしています。

                                                

(我が家の画伯?の絵です.削除しました。後日まとめてUPいたします)

 

 

New Year mood also had been passes to our members I suppose.
When My childhood , Oshougatu , I was abule to were Kimono of Most beatiful wich I had it.


And after passing the three days on new year days then change of casual Kimono from best it . after that  it was able to wear the it for a few days.

So I was so happy feeling at the childhood so that was able to were Kimono in new years days
Now, I think it is difficult to move or play for children at the time,

Year after year,  New Year's holiday is becoming hard. to make a Oseti that is New Year dener but will make it for my family as long as I will be in helth.

I wonder what kind of challenges our Computer Club or My daily life in this year.

I am looking forward to do it with membersn this year.

                 

        

         

 

 


最新の画像もっと見る