鹿児島の指宿の辺りをウオーキングしてみたいと出かけてみました。
鹿児島は今NHKドラマ ”西郷どん”で人気の観光地になっているようで
観光の街だなと、鹿児島中央の駅をでると、感じられました。
新大阪から新幹線で鹿児島まで、時間が随分長く感じられましたが
それでも、4時間半は、やはり早いものと感じました。
ますは、やはり桜島へ行こうと、ネットで下調べてしているものの、
鹿児島港までは、どのバスに乗れば良いのか、こっちなのか、
あっちなのかと少し迷いました。
( 鹿児島港、前の桜島は雨雲がかかっていました。)
バスで鹿児島港に着くと、立派なフェリーターミナルがあって、15分間隔で
桜島フェーリが24時間運行していると聞き、その便利の良さにびっくりしました。
その日は雨でしたが、桜島に着き、島内バスで、有村溶岩展望所まで。
晴れていたら、錦江湾の風景が、さぞ綺麗だろうなと思いましたが、
雨もまた、落ち着いで良いものでした。
二日目は、西大山駅へ
やっぱりJRで行きたいと思い、鹿児島中央から、各停に乗って
西大山駅まで。 指宿までは特急が早いのですが、結局、この
各停に乗り換えなくてはならなくて、約2時間弱で
正午前に西大山駅に着きました。
畑の中にある駅で、無人駅。
この日は開門岳には雨で雲がかかっていました。残念!
黄色いポストが、無人駅の前にあって、明るさを感じました。
ここから、南の集落を目指しウオーキング。畑の中の一本道を
約30分弱歩き、徳光小学校のバス停を目指しました。
バスは指宿から開門辺りを 周遊していて便利でした。
10分位でヘルスセンター、まずはレストランでランチ。
山川港からの今日の鰹のたたき、美味しかったです!
砂蒸し温泉 砂湯里 と たまて箱温泉
たまて箱温泉の露天風呂は数年間、日帰り温泉日本一 になっているそうで
広い空、広い海 広い露天風呂が 一体になって、とても素敵な場所でした。
帰りは、指宿までの循環バスを利用、
途中で山川港の道の駅に立ち寄りました。
ここも、山川港で水揚げされた、海鮮のレストランが
ありましたが、もう時間が遅くて店は終わっていました。
残念!
( 天然砂蒸し温泉 )
3日目は、鹿児島 仙巌園へ
ようやく晴れた日になりました。市内周遊バスにのって仙巌園へ
色々な場所を回ってくれました。城山の西郷どんが隠れていた洞穴や
篤姫生誕の家などの、説明も入り市内の歴史が良くわかりました。
仙巌園からの桜島
仙 巌 園
雨が多いでしたが、マイペースで行くことができました。
最南端の街で、雨の中、徳光小学校のバス停に案内してくださった方など
鹿児島って親切な人柄の土地だなあと思いました。
スマホのマップでは出来ない出会いがありました。