nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

地酒と地ビール♪

2013-09-23 11:12:00 | お酒

1愛車登録ノア.JPG

 

先日 『ヒガンバナ』 を観に行った巾着田。

2013.09.23 (3).JPG 

とてもキレイなトコロだったなぁ~

 

 

公園内にはジャンクフードや民芸品の屋台も たくさんあったんですね。

 

おっ、地ビール

2013.09.23 (2).JPG 

 

「この お酒と地ビールをもらっていくよー。」

「あれ?ビールは冷えてないのでイイの??」

「いやー、クルマで来ちゃったからさぁ・・・。」

「じゃぁ、おウチ帰ってゆっくり飲んでね~。」

「いやいや、ゆっくりって、このサイズじゃ一口でペロリと飲んじゃうよー。」

「わははははー。」 ×2

2013.09.23.JPG 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は! (ヤマレコウメチャン)
2013-09-23 13:17:02
来春にでも、ここでキャンプをしませんか?
 菜の花&桜とくれば・・お酒&麦酒ですよね!

 数年前、ヤマレコの最初のオフ会をここで行いました!
 テントの横で宴会!宴会後はそのままテントの中へ・・
 最高でしたよ!
返信する
こんばんは、古太郎です。 (たんちゃん)
2013-09-23 21:49:45
ほーっ、地ビール&地酒まであるんですねぇ。感心(^^)
美しいものを写真に収めるだけではなくて、ご当地のうまいものを堪能する。
これが、行動力の源でしょう!?(笑)
返信する
ヤマレコウメチャンさん、こんばんは。 (nassan)
2013-09-24 01:24:28
巾着田で宴会!!イイですね~♪
でも、わたくしはイヤ~な経験があるものでテント泊はムリなのです~(汗)

近くのお宿を探しておきます・・(笑)
返信する
古太郎さん、こんばんは。 (nassan)
2013-09-24 01:27:34
美味しい地酒とご当地グルメは見逃せませんね。
女の子と出掛けた時に手作り弁当なんか持って来られるとガッカリしちゃったりして(自爆)
返信する
う~ん大人の飲み会良いね、キャンプですか。 (mocchi~)
2013-09-24 01:57:12
地酒うめんだろな~(方言)
って言うか、私爺でした。(爆)
皆さんで行きたいですね!
返信する
こんばんは (一年生)
2013-09-24 02:03:08
彼岸花入りのラベル?

は珍しいですねー

かなりの量だと思いますが、ペロリですか(笑)

返信する
mocchi~さん、こんにちは。 (nassan)
2013-09-24 10:27:46
オフ会実現の際は釣りたてのヒラメをご持参下さい~(爆)。
返信する
一年生さん、こんにちは。 (nassan)
2013-09-24 10:32:47
埼玉の 『天覧山』 というお酒だそうです。
http://www.snw.co.jp/~iga_s/

お土産用にラベルを張り替えて売ってるんでしょうね。
チョット割高でした~(泣)。
返信する
こんばんは。 (ヴェル24)
2013-09-24 17:28:41
私が着いた時には既に薄暗くなっていて、彼岸花の観賞に忙しく、
お店にまで行く余裕が無かった・・・。でもこの地酒のラベルは見覚えてます。

やっぱり早くに行かないとダメですネ。

駐車場横にロッジのような施設が有った気がします。
返信する
ヴェル24さん、こんにちは。 (nassan)
2013-09-25 13:09:18
わたくしは年を取ってから完全なる 『朝型人間』 に生まれ変わりました。
朝早ければ、どこに行っても人が少なくて良いですよ~(^^)
お酒のお土産もゆっくり見れますし、往路は道路も空いてますね。
早起きすればお腹も早く空くので、ランチタイムも混雑前にお店に入りますよ。
イイコトだらけ、まさに三文の得です♪

おっ、早速調べてみましょう~☆
返信する

コメントを投稿