???シリーズ♪ 2015-05-09 11:04:00 | 『???』シリーズ た、たれ流しって・・・・。 事情を知らないと 『???』 なんですが・・・・・。現地に行けば理由が判るのです。 #GAZOO « 100円コーヒー♪ | トップ | 葛西臨海公園に行ってきまし... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (一年生) 2015-05-09 13:06:41 むむむ 垂れ流し走行?お○っこやう○こしながら走行するってこと?《笑)うーんきっと泥水や魚運ぶとき魚の匂いのする水を流さないってことでしょうか??? 返信する Unknown (horibonpapa) 2015-05-09 15:16:52 こんにちは。horibonpapaです。たれ流し・・・漁港事務所・・・魚の何か・・・何だろう・・・一年生さんに1票! 返信する こんにちは。 (ヴェル24) 2015-05-09 17:57:35 生け簀の水を垂れ流していくのでしょうか???夏場は臭そう(>_<) 返信する こんにちは、古太郎です。 (たんちゃん) 2015-05-10 15:58:23 さすが、nassanさん!いいものを発見しますね〜(笑)こういうの大好き。知らない人がいきなり見ると、えー⁇ですよね。たぶん、皆さんがおっしゃる通りのことを指しているのでしょうけど…(^^;; 返信する 一年生さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:17:21 銚子は大きな漁港がある街なのでこんな看板があるんですねー。仰るとおり、お魚の保冷氷が解けた水を垂れ流さないようにってコトです。んでも、あんまり看板の効果がなかったような気がしました。(^^;; 返信する horibonpapaさん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:20:43 『漁港事務所』 にモザイクしとけばよかった・・・。(^^;;この日は丁度大漁のサバの水揚げがあったのですが、垂れ流しどころか獲物のサバまで道に落としていくトラックが走ってました。落ちたサバはカモメさんが喜んで食べてましたよ。(^^)/ 返信する ヴェル24さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:24:03 この辺りでは水揚げしたお魚をトラックに満載にして運搬してました。交差点で曲がったり、信号待ちの発進などで魚ごと水が道路にこぼれてました。ニオイや衛生面で問題になっているんでしょうね。 返信する 古太郎さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:27:45 やっぱり 『漁港事務所』 にモザイクしておくべきでした。(><)せっかくのネタが台無しになっちゃったかもです。(T_T)これからも精進いたしますので、???シリーズをよろしくお願いします。m(_ _)m 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お○っこやう○こしながら走行するってこと?《笑)
うーんきっと泥水や
魚運ぶとき魚の匂いのする水を流さないってことでしょうか???
horibonpapaです。
たれ流し・・・
漁港事務所・・・
魚の何か・・・
何だろう・・・
一年生さんに1票!
夏場は臭そう(>_<)
いいものを発見しますね〜(笑)
こういうの大好き。
知らない人がいきなり見ると、えー⁇ですよね。
たぶん、皆さんがおっしゃる通りのことを指しているのでしょうけど…(^^;;
仰るとおり、お魚の保冷氷が解けた水を垂れ流さないようにってコトです。
んでも、あんまり看板の効果がなかったような気がしました。(^^;;
この日は丁度大漁のサバの水揚げがあったのですが、垂れ流しどころか
獲物のサバまで道に落としていくトラックが走ってました。
落ちたサバはカモメさんが喜んで食べてましたよ。(^^)/
交差点で曲がったり、信号待ちの発進などで魚ごと水が道路にこぼれてました。
ニオイや衛生面で問題になっているんでしょうね。
せっかくのネタが台無しになっちゃったかもです。(T_T)
これからも精進いたしますので、???シリーズをよろしくお願いします。m(_ _)m