100円コーヒー♪ 2015-05-08 09:45:00 | ひとりごと 最近流行のコンビニの100円コーヒーがお気に入りです。セルフなんだけど、気軽でいいですよね。 香りも味も結構イケてますよ。 一番のお気に入りは、セ○ンイレブン。写真のお店は第3位に入賞。←(個人の好みですよ。) #GAZOO « 印旛沼に行ってきました~♪ | トップ | ???シリーズ♪ »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (一年生) 2015-05-08 15:13:56 コンビニコーヒー値段の割に結構美味しいみたいですね~第2位は何処かな? 返信する Unknown (horibonpapa) 2015-05-08 15:45:11 こんにちは。horibonpapaです。コンビニコーヒー実は飲んだことがありません。ほとんどコンビニ使わないので・・・ノド飴買うぐらい?(笑)2位は低損? 返信する こんばんは。 (ヴェル24) 2015-05-08 22:20:43 今コンビニコーヒーって流行ってますネ。奥さんも美味しいと言ってました。先日ベルクスの百円コーヒーを買いました。紙コップさえ持っていたら何杯でも飲める仕掛けに驚きました!? 返信する こんばんは。 (mocchi~) 2015-05-08 23:33:29 私も良く買いますよ。セブン○レブンが好きですね(個人的に)m(__)m 返信する こんにちは、古太郎です。 (たんちゃん) 2015-05-10 15:52:31 このところ、自販機でコーヒーを買う機会がめっきり少なくなりました。代わりに、コンビニのカウンターでお世話になっているわけです(^ ^)断然、その方が美味しくてお得ですよね。デビューはローソンでしたが、お得意先はダントツでファミマです。セブンイレブンは憧れますが、店舗がないので1度しか飲んでいません(^^;;だから…、ファミマが1位ですよ〜♪ 返信する 一年生さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 12:53:53 コーヒーチェーン店で300円も払うのがバカらしく思えたりしますよ。これからはアイスコーヒーが売れ筋になるんでしょうね。2位は○ーソンさんでした。(^^)v 返信する horibonpapaさん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 12:57:33 わたくしは普段の生活ではコンビニに入ることはほとんどありませんが、勤め先のランチで頻繁にコンビニを利用してます。鳥撮りに出かけたときにトイレ休憩でもお世話になってます。(^^;; 返信する ヴェル24さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:01:29 わたくしは高校生に時から慢性胃炎でコーヒーがニガテでした。(><)昨年ピロリ菌の除菌治療を行って以来、コーヒーが美味しくいただけるようになりましたよ。(^^)vベルクスさんはウチの近所には無いみたいですが、何杯でも飲めるってスゴイですね~。(^^♪ 返信する mocchi~さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:04:17 やっぱり○ブンのコーヒーがバランスが良いですよね。(^^)v100円コーヒーはコンビニ以外でもショッピングセンターのフードコートにも登場してるようです。 返信する 古太郎さん、こんにちは。 (nassan) 2015-05-11 13:10:36 勤め先の休憩室にもコーヒーの自販機がありますが、もう買う気がしませんね。コーヒーチェーン店も売り上げに影響してるとか・・・・・。(^^?な、なんと、最大手のコンビニがない!?ウチの近所だと、テキトーに車を走らせれば3分以内に見つけられますよ。(^^;; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
第2位は何処かな?
horibonpapaです。
コンビニコーヒー実は飲んだことがありません。
ほとんどコンビニ使わないので・・・
ノド飴買うぐらい?(笑)
2位は低損?
先日ベルクスの百円コーヒーを買いました。紙コップさえ持っていたら何杯でも飲める仕掛けに驚きました!?
セブン○レブンが好きですね(個人的に)
m(__)m
代わりに、コンビニのカウンターでお世話になっているわけです(^ ^)
断然、その方が美味しくてお得ですよね。
デビューはローソンでしたが、お得意先はダントツでファミマです。
セブンイレブンは憧れますが、店舗がないので1度しか飲んでいません(^^;;
だから…、ファミマが1位ですよ〜♪
これからはアイスコーヒーが売れ筋になるんでしょうね。
2位は○ーソンさんでした。(^^)v
勤め先のランチで頻繁にコンビニを利用してます。
鳥撮りに出かけたときにトイレ休憩でもお世話になってます。(^^;;
昨年ピロリ菌の除菌治療を行って以来、コーヒーが美味しくいただけるようになりましたよ。(^^)v
ベルクスさんはウチの近所には無いみたいですが、何杯でも飲めるってスゴイですね~。(^^♪
100円コーヒーはコンビニ以外でもショッピングセンターのフードコートにも登場してるようです。
コーヒーチェーン店も売り上げに影響してるとか・・・・・。(^^?
な、なんと、最大手のコンビニがない!?
ウチの近所だと、テキトーに車を走らせれば3分以内に見つけられますよ。(^^;;