昨日はわたくしと飲み友U氏、Z氏がお休みでした。
3人揃って仕事がお休みってのはあまりないので、「昼から飲んじゃえ。」ってことになったのです。
(もちろん、言いだしっぺは わたくし・・・)
U氏のリクエストでお寿司屋さんに行くことになりました。
リーズナブルなお店があるというので、チョット遠征です~
ビールで乾杯したあと、お刺身をいただきました。
ドレ食ったとか、ガツガツ食うなとかって、いつもケンカになるので一人前ずつ分けてもらいました。
お刺身は冷酒でしょ!
・・・・って、ビール3杯も飲んじゃってから 何言ってんの~
ラベルに 『浦安』 なんて書いてあるので、漁師町の浦安に酒造メーカーがあるのかと思ったら・・・
富津市の酒蔵さんのお酒でした。
ランチタイムの 『にぎりセット』
味噌汁付きで780円ですよん。
さんざん飲み食いして 思考が冷静でなくなってる酔っ払いたち・・・
近くにある温泉施設に行くことになりました・・・
送迎バスを待ってる間にコンビニで買った缶チューハイを飲んでます。
ド平日の真昼間・・・。通行人の視線が痛いほど突き刺さります・・・
15分ほど バスに揺られて到着しました。
お~、いい雰囲気。
なんだか楽しそうですよ~
脱衣所とお風呂は撮影禁止です。
東京下町で育ったわたくし、いわゆる 『カラスの行水』 ってヤツで、長湯がニガテなのであります。
先に風呂からあがって、施設内を探検しました。
それでもなかなか出てこないU氏と長風呂で有名なZ氏を待ちます。
2杯目が飲み終わる頃・・・やっと Z氏が出てきました。
あれ?
U氏が行方不明ですよ。
どこ行っちゃったのかな???
つづく・・・
写真に写したお酒だけでもかなりの量ですねー
風呂上りの生ビールはたまりませんねー
辿り着けないが、変わらないなら行きたいなァ〜。
大江戸温泉は人間ドックの結果待ちで何度か行きました。
家族と一緒に行楽で行くと楽しいだろうなァ〜。と思いつつ温泉に浸かってました。
温泉施設だから相場は高めかも知れませんが、ビールとか高い気がしました。
また行っちゃうかもしれません。
でも、ちょっとウチから遠いのであります(悲)
U氏はダウンしましたが、わたくしはお風呂でリセットできたみたいです。
おかげで飲みすぎちゃいましたが・・・(自爆)。
良かったら行ってみてください ♪
この類の温泉施設はジジババパラダイスなのが常ですが、
イヤイヤ平日なのに若い女性がたくさんでした。(^^)v
どうやらディズニーランドのお客さんが宿泊施設を利用してるようです。
生ビールは520円でした~☆
こういう休日を過ごしてみたいです。
しかし…、田舎ではすべてが遠い存在(笑)
わたくしが生まれ育った東京下町では平日昼間から飲んじゃってる
大先輩達がたくさんいたのもです。
午前中から営業してるイカすお店もたくさんありました。
んでも、新興住宅街の今のウチの地元じゃ通用しないです・・・(汗)。