nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (一年生)
2014-07-26 09:18:33
ナスのミートソース美味しそうですね~

父の家庭菜園でもナスがどんどんなっていますが、家族は自分以外ナスがあまり得意じゃないみたいです。

この前麻婆ナス8人分くらい作ったのに、自分一人で食べることになりました。

さすがに1日じゃあ食べきれなかった。

返信する
こんにちは、古太郎です。 (たんちゃん)
2014-07-26 11:19:43
これは、プロですね!
味だけでなく、見た目も素晴らしい。
味は…nassanさんの料理だから絶対美味しいと思っているので(^^)
返信する
一年生さん、こんばんは。 (nassan)
2014-07-26 22:27:23
我が家のナスのお料理ベスト3です。
第3位、煮浸し。(油で焼いて麺つゆとおろしショウガで)
第2位、お味噌汁。(白味噌が美味しい)
第1位、オリーブオイルソテー。(輪切りにして岩塩でいただきます)

麻婆ナスは8人前も食べられませんよ~。(^^;;
返信する
古太郎さん、こんばんは。 (nassan)
2014-07-26 22:33:13
わたくしのミートソースは、まず最初にニンニクと豚ミンチをフライパンで炒めるのですが、
強火でやや焦がし気味にすると風味がたいへん良くなります。
隠し味にオイスターソースを使うのもお勧めですよ。

見た目は赤、緑、黄色をバランスよく配置すれば美味しそうに見えちゃいます。(^^)/
返信する
こんにちは。 (ヴェル24)
2014-07-27 11:39:42
ウチも一年生さんと事と同様で奥さん以外ナスは苦手ナッシー。なのでこの写真見せると
”うわー美味しそう。ナス食べた~い”って言いそうです。
返信する
こんにちは、nassanさん (mocchi~)
2014-07-27 16:01:30
食べた~い、茹で卵も入っている!!。
茄子大好きです。
家庭菜園で、先日1本茄子収穫。
でも一本残念。m(__)m
返信する
ヴェル24さん、こんばんは。 (nassan)
2014-07-27 21:44:00
ナスは好きな人とキライな人がキレイに分かれる食材ですね。
わたくし実はそれほど好きじゃないんで滅多に買わなかったりして・・・・。
んでも、食べると美味しいと思うから不思議です。

奥様に美味しく料理して頂けば好きになるかナッシー!?
返信する
mocchi~さん、こんばんは。 (nassan)
2014-07-27 21:47:01
ゆで卵を乗っけると美味しそうに見えるでしょ!
お料理には彩りが大切みたいです。
同じものが作れるか分かりませんが、是非千葉までいらして下さい。(笑)
返信する
nassanさんこんばんは! (you-key)
2014-08-09 19:08:59
ナスのミートソース最高です!
ワタシの好物なので近くにいれば作ってもらいたいですーーw ?
それはおかしいかな?
誰か作って・・くれそうにないのでインスタントかお店ですね!
返信する
you-keyさん、こんばんは。 (nassan)
2014-08-10 18:06:46
どうです、美味しそうでしょ!
結構色んな人に食べてもらってますが、評判はとても良いですよ。
ナスやひき肉がない時は、ナポリタン風に仕上げることもあります。(^^)v
返信する

コメントを投稿