nassanのブログ

座右の銘は『テキトー』!?
育ち方も、生き方も、これからもテキトー。 テキトーなことテキトーに書いていきます。

連載中?(お土産)

2013-02-09 20:07:06 | お土産

 

昨年の春に大学を卒業したのに就職が決まらず・・・

 

バイトしてた我が社でそのままフリーターになってしまった部下のM山君がくれました。

仙台のお土産、笹かまぼこです。

 

『きちじ』ってなんだろ・・・??

 

 

 

 

こっちはカナダを旅行した後輩Mちゃんのお土産。

 

食料品の袋などを閉じておくクリップみたいですね。

クリップを開くと「モォ~」って鳴きます。

 

入社4年目のMちゃん、まだ25歳・・・帰国子女です。

 

 

 

オーロラで有名な 『イエローナイフ』 に行ったんですって・・・

 

誰と・・・

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年2月10日 7:58]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

仙台名物・・・笹かま・・・色んな種類が有りますネ!
う~ん・・・きちじ・・・聞いた事が無いけど
パッケージの絵からすると・・・さかな?かな~

なかなかユニークなバッククリップですね!
成るほど・・・オーロラを誰と見に行ったか?
自分も気に成ります(爆)

ヴェル24 [2013年2月10日 11:46]
こんにちは。

調べてみました。きちじ=キンキだそうです。

笹かまって好きな方多いですね。名物でも有りますネ。
クリップは電池式で”モ~”って鳴くのですか?(笑)
mocchi~ [2013年2月10日 18:03]
おばんでがす。 mocchi~です。

見たこと無いですね。
多分、その町の笹かまかぁ。

笹かまは、一杯メーカーが有りますからね。
南三陸志津川のかな?

チャンズー [2013年2月10日 21:00]
こんばんは~。チャンズーです。
お土産シリーズ。連載決定おめでとうございます(!?)
次回も楽しみです。

日本のお土産もいろいろあって楽しいんですが、海外も面白いのがたくさんあって楽しいですよね~。
ご当地笹かま(?)探せば全国色々ありそうですね・・・
わが群馬にはないと思いますけど・・・(泣)
BOSS & GON ! [2013年2月10日 23:02]
「モォ~」って鳴き声も気になりますが、最後の「誰と・・・」
他人ごとながら、気になります (^-^;
nassan [2013年2月11日 10:49]
宮ちゃん師匠、こんにちは。

笹かま美味しかったですよ。
ちょっとした気使いですが、ちゃんとわたくしの好みが分かってるのが嬉しいです♪

誰と??「もぉ~!」
nassan [2013年2月11日 10:53]
ヴェル24さん、こんにちは。

きんきのコトだったんですね。
ありがとうございました。
食ってみたケド、味だけじゃが分かりませんでした(笑)

電池式ですね。
「モォ~、モォ~、モォ~」って三回鳴きます(汗)。

nassan [2013年2月11日 10:56]
mocchi~さん、こんにちは。

笹かま美味しいですよね。
仙台のお土産屋さんにはホントにいろんな種類があって買うのに迷います。
お勧めありますか?
nassan [2013年2月11日 11:06]
チャンズーさん、こんにちは。

連載・・・できるかな??
勤め先の所属部署で順番に取得してる冬休みもそろそろ終わりになります。

お土産は頂くとたいへん嬉しいですが、自分が旅行した時にたくさん買わなきゃなりません(汗・・・)。

nassan [2013年2月11日 11:08]
BOSS&GON!さん、こんにちは。

写真を見せてもらったんですが、本人と景色の写真しかありませんでした。
女子旅行ではない模様・・・?
mocchi~ [2013年2月11日 12:24]
こんにちは、mocchi~です。

チーズ笹かまかなは、大好き!
後は、阿部のささかまかな、少し火で炙って
わさび醤油にて召し上がれ!
コレ、サ・イ・コ・-!!
nassan [2013年2月12日 9:32]
おっ、mocchi~さん、ありがとうございます。

『阿部』さんですね♪
今度送って下さい・・(笑!)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿