近所の魚屋さんで売ってました。
ホタルイカですよ。
時期がまだ早いような気がするんで冷凍モノですかね?
ショウガ醤油と酢味噌で頂きました。
お酒は・・・
『定量』でストップしました
コメント
- mocchi~ [2013年2月8日 21:41]
- こんばんは
ホタルイカ大好き。
いつも買いにくスーパーで売ってるんですよ(笑)
確かに時期はまだかな。
どちらの付けたれでも、イケますね。 - 宮ちゃんNO1 [2013年2月8日 21:45]
- こんばんは~ 宮ちゃんで~す!
そう・・・先日のニュースでもやってましたが
ほたるいか・・・今年初の水揚げ!
コレから本格なシーズンに入ると思いますが
自分はボイルより・・・沖漬けが好きデス!
刺身も旨いけど・・・沖漬けの旨さは魔力デスね~(笑) - チャンズー [2013年2月8日 23:38]
- こんばんは~!チャンズーです。
nassanさんの定量って? - ヴェル24 [2013年2月9日 0:43]
- こんばんは。
スーパーでバイトしてたときはホタルイカには酢味噌を添えて店頭に並べてました。(笑)
時期的には早い気がしますネ・・・? - nassan [2013年2月9日 15:16]
- mocchi~さん、こんにちは。
ホタルイカはひと手間かけて、目玉とくちばし、背骨を取ってから頂くと、さらに美味しいですよ。 - nassan [2013年2月9日 15:23]
- 宮ちゃん師匠、こんにちは。
じゃ、やっぱり初ものだったんですかね?
わたくしもホントはボイルより刺身とか沖漬けが好きです。
でも、ホタルイカにはノロウィルスが潜んでるらしく、
生食を推奨しない風潮が漂ってますよね。
う~ん、魔力には負けるかな・・・(笑!) - nassan [2013年2月9日 15:25]
- チャンズーさん、こんにちは。
それは突っ込んじゃイケないトコロです・・・(汗!) - nassan [2013年2月9日 15:28]
- ヴェル24さん、こんにちは。
確かに近所のスーパーでは酢味噌がセットになってますね。
ご用達の魚屋さんでは『おろし生姜』を付けてくれます。
写真の酢味噌は自分で作りました。
おつまみによいです~
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます