今まで手作りご飯とドックフードの両方をあげてましたが、どうやらドックフード(どんな物でも)合わない様な気がして思い切って100%
手作りご飯にしております
本やネットで色々調べて作ってますが、なんせ素人なので栄養面が上手くいっているのか不安
定期的に血液検査をする必要があります。
ミルキーは沢山アレルギーがあるので、去年の12月に調べたリンパ球のアレルギー検査表を参考にしてます。アレルギーはタンパク質を多く含む食材に出やすいので
タンパク質はミルキーの様子を見ながら変更しております
(サーモン・タラ・七面鳥・ラム・赤魚)今は赤魚を食べています。
分量は炭水化物・野菜・肉または魚を1:1:1位であげておりますが、かなりアバウトです
炭水化物は以前は無塩うどんやパスタを食べさせていましたが、小麦粉のアレルギー数値が高くなったのと腎臓病も少しあるのでなるべくタンパク質は
抑えて・・・タピオカとくずを使用してます。タピオカ・くずはタンパク質の含有量がほぼなしです。
タピオカは前日から水に戻して
野菜は腎臓病の事を考えて、カリウムを減らしたいので前日から細かく切って水にさらしています。そしてナツメを入れて(1個は自分用)
柔らかくなるまでゆでます。(この日は小松菜とごぼう・大根の新芽。畑で収穫した無農薬野菜を中心に使う様にしてます。)
タピオカは15分くらいゆでたら蓋をして放置。30分くらいで戻ります。
下準備が出来たら、ミルキーは胃腸が弱いのでなるべく負担を避ける為タピオカと野菜をミキサーで混ぜて流動食にしてます。
これにタンパク質の魚をトッピングで一皿目。(漢方を飲む時は混ぜます)
次は、堅い物を食べさせたいのでマコモクッキーをあげてます。
一度に沢山食べると吐くので、時間をかけて・・・
二皿目は、サプリメント(アゾディル・乳酸菌・マコモ・ブロッコリースプラウトの粉新芽・ショウガ粉・しそ油・昆布粉など)を混ぜてペロリ
酵素も取りたいので生の野菜も少し入れてます。(おくら・やまいも・キュウリ・キャベツなど)
これを1日5回やってます
なのではミルキー私の顔がご飯に見えるようです