いよいよ始まりましたね~
2010FIFAワールドカップ
相変わらず私の地元は静かですが(笑)
駅前の飲み屋が→急にでっかい
を入れたり、水面下で盛り上がってきたようです。
●●
開幕戦【南アフリカ×メキシコ】観ましたよ!
開催国不敗神話、破れず…ドロー。
南アにとっては苦い試合になったようです。
子どもの頃から、親の目盗んで深夜の中継をず~っと観てきたコーズィと違い、
私は世界大会クラスのサッカーはほぼ初めて
いや~凄かったですね。なんていうか、異次元?
私はメキシコのドス=サントスのファンになりました
鋭いドリブル突破、
当たられてもキープできる体幹バランス、
正解なトラップにボールフィード、
そしてシュートの速さ、正確性
…今大会注目
します
試合全体を見ても、全体的に速い攻守の切り替え。
メキシコのトリッキーなパス技術に正確なボール回し。
南アの守りからの手数をかけないカウンターと
見所がいっぱいでした
●●
また、NHK解説が福西さんっていうのが、イイ
分かりやすく、戦術についても教えてくれて、感心しきり。
カメルーン戦は井原さん
もゲストでいらっしゃるそうで、ますます楽しみ

毎日、有力国の試合は予約済み(なぜ?)なので、しばらくは歓喜の渦に巻き込まれる予定です。


相変わらず私の地元は静かですが(笑)
駅前の飲み屋が→急にでっかい

●●
開幕戦【南アフリカ×メキシコ】観ましたよ!
開催国不敗神話、破れず…ドロー。
南アにとっては苦い試合になったようです。
子どもの頃から、親の目盗んで深夜の中継をず~っと観てきたコーズィと違い、
私は世界大会クラスのサッカーはほぼ初めて

いや~凄かったですね。なんていうか、異次元?
私はメキシコのドス=サントスのファンになりました

鋭いドリブル突破、
当たられてもキープできる体幹バランス、
正解なトラップにボールフィード、
そしてシュートの速さ、正確性

…今大会注目


試合全体を見ても、全体的に速い攻守の切り替え。
メキシコのトリッキーなパス技術に正確なボール回し。
南アの守りからの手数をかけないカウンターと
見所がいっぱいでした

●●
また、NHK解説が福西さんっていうのが、イイ

分かりやすく、戦術についても教えてくれて、感心しきり。
カメルーン戦は井原さん



毎日、有力国の試合は予約済み(なぜ?)なので、しばらくは歓喜の渦に巻き込まれる予定です。