ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

サイクルロードレース「JAPAN CUP」

2011-11-26 03:57:16 | スポーツ
私が引きこもっている間に、見逃せないスポーツがたくさんありました。

●●

まず、10月下旬の『JAPAN CUP サイクルロードレース2011』
私は、残念ながら、どん底にいたので、家で寝ていました。
しかし、お店の常連さんや友人がみんなで
実況メール(笑)や画像を送って、レース展開や雰囲気を伝えてくれたので、
枕元で去年を思い出しつつ、雰囲気に浸ることができました。感謝♪

当日、クリテリウムの生中継がとちぎTVで、
後日、BS日テレにて森林公園の編集版が放映されたので
ばっちり録画しました。

森林公園の方をかいつまんで観たんですが、
かなり、レース展開、熱かったですね~。
最後の、メイン集団が先頭を吸収してからのスプリント勝負!

今まで観た中ではバッソ・クネゴ・ビスコンティの三つ巴が印象に残ってますが
そういったビッグネームの争いはあっても
ここまでのスプリント勝負ははじめて見たし、
日本人選手が2人も表彰台に上がるのは(たぶん)初めてだったと
思うので、本当に盛り上がって良かったなと思いました(^^)

しかし、メジャーなスポーツになると仕方ないことなんですが、
企業の広告の旗、あれは好きじゃないですね~。
コースへのペイントは、味があってすごく好きなんですが
旗はちょっと。危ないし。

現場で観戦するとすごく感動したり楽しめる
(何しろアジア最高の)ワンデーレースなので、
「行ってみたい…」と思う人は、絶対行った方がいいです!
私も、来年体調が良くなってたら、また行きたいですね。

お店にもまた顔出します☆

●●

あとはザックJAPANのタジキスタン戦がありましたね。
NHK杯フィギュアとかぶっていたので録画して観ましたが、
アウェイで勝利できたことは良かったです。
最終予選進出も早々に決まりましたし。

ただ、相手は明らかな格下だったので、
前半攻めあぐねたことは課題になると思いました。
しかし3点目、4点目はストライカーらしい得点や
美しい崩しが見られたので、ホッとしています。

北朝鮮に敗れて…今年は代表戦終わり。

ということで、
関塚JAPANのロンドン五輪最終予選を応援しています。
22日のバーレーン戦、鹿島の大迫が先発フル出場!したので
結局、生中継で応援しました。
27日には首位攻防のシリア戦があるので、負けられません!
みんなで応援しましょう~p(^^)q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする