ブログアップがずいぶんと遅くなってしまったが、
今年もひろりん主催のオイカワオフ会がいつもの場所で行われた。
いつものようによねさんと電車+バスで向かうつもりでいたが、
kanzoさんが東静岡駅まで迎えに来てくれるということで甘えることに。
ここはご存じホビー展がすぐ横で行われていることで、
ガンダムが目の前にそびえ立っている。
ここでヤナさん、むんちゃんと合流し、5人で向かう。
今年は早めに到着したつもりだったが、
はやくも先発隊は宴会モードに突入していた。
今年もアルコールは種類豊富、肴もサンマの干物から
もちろんひろりん自慢のおでんも。
そしてさらに、Gooさんが釣って捌いて用意してくれた
カレー塩でいただいたハゼの天ぷらが絶品だった!
しかしオイオフは一応釣り大会(忘年会兼ねた?)
千鳥足でもしっかりロッドは振りますよ。
銀ピカの本命やらカワムツくんたちがたくさん相手をしてくれました。
最後は恒例の記念撮影。
今年もぽかぽか陽気の中、食べて呑んで釣って、
楽しい1日となりました。
ひろりん&ひろりんママ、準備してくれたみなさん、
ありがとうございました!
来年もまたよろしく!
最新の画像[もっと見る]
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
シーズン最初の山岳へイワナ釣りに 2週間前
-
2025年渓流解禁しました。 3週間前
-
2025年渓流解禁しました。 3週間前
-
2025年渓流解禁しました。 3週間前
-
2025年渓流解禁しました。 3週間前
オイオフ最高でしたね
これでやっと年越しモードに突入かな♪
来年も宜しくお願いします~
楽しいオフ会でした。
昨日は、昼間はスペイキャスティング、夜はバンド練習と、忙しい休日でした!
来年も渓流行きましょう!
宜しく御願い致します。
ライブも宜しくどうぞ!!
若
思い出せるだけで唐揚げ、モツ煮、ハゼ南蛮漬け、今年の天婦羅、他にも
・・・、まあ、結構作ってました。また来年も何か考えていきますね。
どうぞゆっくり呑んで下さい。また宜しく~。
カズさんも参加された、記念すべき第一回から数えて今年で10回目になったんですよ。
これからも、ずっと続けて行ければと思っています。よろしくお願いします。
おかげで到着即宴会モードに入れました
酒も肴も最高だったし、釣りもまずまず。
天気も良かったし言うこと無しでしたね。
31日まで仕事ですが、ようやく年越し気分に
なりました。
来年もまたよろしく!
あのあとお好み焼き2次会でしたか、
相変わらず強いですねえ。
スペイはどちらで?
ライブは是非また行きたいと思います。
また呼んで下さい。
アウトドアで揚げたてがいただけるなんて
驚いたのを覚えています。
しかし今回のハゼ天は特に最高でした。
手製のカレー塩との相性もバッチリでしたね。
来年がもう愉しみになりました。
私も何か仕込まないと
しかしもう10年もたったの?って感じですね。
いつもおんぶにだっこで申し訳なく思っています。
でも仲間もどんどん増えていい出会いの場にも
なっているし、いろんな意味で充実したイベントになりましたね。
はやくも来年が愉しみになりました
オイオフ当日は、往復の
本命のオイオフは、綺麗な一尾でしたね。ネットにぴったりで、良い画になってます。おいらはカワムツ1尾でちょっぴり悔しかったですが、今度は近所で遊んでみようかなって思ってます
お酒も肴も十二分に満足しました。
本来の目的のオイカワも下流でたくさん
釣らせていただきました。
でもこれだけのメンバーで楽しく1日を過ごせるというのが
一番の釣果ですね。
2011年もよろしく!