ときどき
雲が多いせいか暑さも一段落
今年のなっち家のゴーヤちゃんは、どうも天邪鬼・・・。
毎日に眺めても、折角咲いた雌花も実を結ぶことなく・・・。(〃_ _)σ゛イヂイヂ・・・
「今年ゴーヤちゃんは、その後の育たないなぁ~」と思っていたら・・・。
なんと ベランダの向こう側、そう外側にアロエなどの葉っぱに隠れながら育っていたではありませんか
ヾ(*゜ο゜)ノオォォォォーーー!!
それも、陰に隠れててかなり育つまで気がつかない・・・という前回と同じ有様です。
葉っぱたちの影に隠れて、大きく育ってゴーヤ特有のぶつぶつが目立つようになって、初めて発見・・・というパターンです。(;^□^)あはは…
葉っぱたちを掻き分け腕を伸ばして、
何とか撮れたのが、この1枚。
手前の金のなる木の葉っぱやアロエの葉っぱがどアップなのに対し、中央のゴーヤちゃんは遠いでしょ?
見事に、ベランダの向こう側に出来てくれて、しかも、これ収穫するときも大変かも・・・というところにできてます。ヽ(^o^;ヽ))) (((/;^o^)/ナント‐
マジックハンドを伸ばして測ったところでは、目測12~3㎝にはなってます。
外側に出来て、日射しをたっぷり浴びて色の濃~いゴーヤちゃんですねぇ。(苦そう~~~)
そして、また別のところにも新たなゴーヤちゃんが育っていたではありませんか
これまた、アロエの葉っぱの間に隠れて育ってました。
なんで、まぁ今年はわかりずらいところにばかりできるのか・・・。ふぅ( -。-) =3
こちらは、まだ小さくて5~6㎝ってかな?
何とか、写真を撮ろうとアロエの葉っぱ掻き分け腕を伸ばし、携帯の画面も見えない向きのまま、全ては感でシャッターを押して見る。(なっちで言うと斜め上に腕を伸ばしたって感じね。)
撮れた画像を確認してみると見事に半分しか映っていない・・・。
しかし、目指したゴーヤちゃんとは別に妙な影を発見
「ん? なんだなんだ このしっぽは
まっまさか
」
と、またアロエの葉っぱ掻き分け腕を伸ばし、撮って見る。
すると、なんと、もうひとつのゴーヤちゃんが出来ているではありませんかヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
今度は、手動連射モード(4カット連続で撮れる)で角度を微妙に変えながら撮影してみる・・・が、なかなかふたつのゴーヤを1枚に収めるのは難しい。
奇跡的に撮れたのがこの1枚です。
アップだから大きいけど、まだ小さいゴーヤです
黄色い矢印の方向になっちの顔があります
手前のちょっとピントの外れた方が最初に発見したゴーヤで、後方のピントの合っている方が撮影していて発見したゴーヤです。
後方のゴーヤちゃんは、本当にアロエの中心近くに出来ていて、葉っぱに隠れてわかり難りところに出来てますねぇ。
今でも、普通にベランダに立っていただけでは見えませ~ん。
見つけや易い、撮影しやすいところのゴーヤは雌花が咲いても育たないというのに・・・上手く行きませんねぇ。(~◇~;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます