日にち薬

瀬戸内寂聴さんの言葉をタイトルにいただきました。
以前は「デルタ」をメインテーマに。今後は・・?

ピニンファリーナのバードケージ 75th

2005-06-14 21:45:53 | いろ色
Yahooの会員を対象にした、数少ないメリットであるYahooストリーミング。

バドミントンの映像があるのでたまに見ていたのですが、ふと気がついた「カーグラフィックTV」。ジュネーブモーターショーの紹介でした。


そして思い出したのが、写真の「ピニンファリーナ バードケージ 75th」。


遠くにありてにっぽん人「21世紀・夢の車を作りたい・イタリア・奥山清行」(NHK)という番組で紹介されていました。
すんげーデザインですよね?そのデザインをまとめたのが日本人で、その人を紹介する番組だったのですが、車のデザインってこうやって開発されるのかと、感心しながら見ていました。

わずか数ミリの高さ変更を一目で見抜き、デザイナーとチーフの奥山氏がガンガンやりあう。
プロジェクトXよりもずっと面白かった。深く取材をしているのがわかります。

ちなみに、この奥山氏、フェラーリの「エンツォ」をデザインした人だそうです!すげー!




モーターショーといえばまず真っ先にこんなのを見てしまうわたし。

車も”こんなの”も美しいほうがいいねー。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちご狩り | トップ | ???セブンスターのパッケ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やれば出来るじゃない・・・ (みっつ)
2005-06-15 00:10:28
エンツォもF430もその奥山って人がデザインしたんだってねぇ。オイラ最近知りました・・・f(^_^)ポリポリ



日本人すげ(笑

返信する
Unknown (navi_talks)
2005-06-15 01:04:47
F430も?

知らなかった・・・!ほんとにすごいですね。



エンツォも430も、テールランプがめちゃかっこいい!

オシリ美人と思います・・?
返信する

コメントを投稿

いろ色」カテゴリの最新記事