![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/a6241dc46e95e413da78913233f5d3e9.jpg)
7月29日発売。
本日手元に到着。即日には配達できない、わが町の宅配本屋さん。
いや、そのことは別にいいです。許容期間内ということで。
この本、期待してました。
おそらくフェラーリのレストア記事満載と思って購入しましたが、結果は、ほんとに購入までの経緯のみ!
なんだよー!
レストアの内容は別の機会に別の本で出ることになりそう。あーあ、残念。
福野礼一郎はロールスをDIYレストアしたそうな。
もともと程度もいいクルマなのだろうし、自動車評論家という仕事だから、時間もアドバイザーもたくさんいるのでしょう。
ですが、うらやましい。
DIYレストアが。
私もできうるならば、自分でパーツ交換とかしてみたい。
車庫欲しい。
この本のもうひとつの特集が「GT4で実車の運転がうまくなるか」だった。
結論は・・・YES(!)
女の子がGT4で筑波を練習し、実走行。
1年前のタイムを10秒上回った。そのときで、サーキット2回目だそうです。
すごいね、GT4って。
ちなみに私は・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・・
・
持ってないっス!
なぜかGTフォースは(初期型だが)持っている。
買うかー。やっぱり・・・。
本日手元に到着。即日には配達できない、わが町の宅配本屋さん。
いや、そのことは別にいいです。許容期間内ということで。
この本、期待してました。
おそらくフェラーリのレストア記事満載と思って購入しましたが、結果は、ほんとに購入までの経緯のみ!
なんだよー!
レストアの内容は別の機会に別の本で出ることになりそう。あーあ、残念。
福野礼一郎はロールスをDIYレストアしたそうな。
もともと程度もいいクルマなのだろうし、自動車評論家という仕事だから、時間もアドバイザーもたくさんいるのでしょう。
ですが、うらやましい。
DIYレストアが。
私もできうるならば、自分でパーツ交換とかしてみたい。
車庫欲しい。
この本のもうひとつの特集が「GT4で実車の運転がうまくなるか」だった。
結論は・・・YES(!)
女の子がGT4で筑波を練習し、実走行。
1年前のタイムを10秒上回った。そのときで、サーキット2回目だそうです。
すごいね、GT4って。
ちなみに私は・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・・
・
持ってないっス!
なぜかGTフォースは(初期型だが)持っている。
買うかー。やっぱり・・・。