私のブログ、重いです。
でも、こうして吐き出すことで現実の自分の大事な芯を守っていたりします。
高校時代に、溜め込んだら潰れると自覚して以来、、、
ここ!というところを見つけては吐き出し続けております。
まあ、相手が人ではなく、こうしてネットの隅っこに吐き出している自分に対して、
ついにここまできちまったか、落ちるとこまで落ちたなw
とも思い、淋しく思いますがバランスがとれているので良しとしています。
この間久しぶりに研究室に顔を出した時に、重いと言われました。
やっぱり少し反省です。
見ている人にとっては度が過ぎているのでしょうね。
書いていて、反省する方向に走り出しています。
ということで、実の無い愚痴の走り書きはしばらく自主規制です。
どんまい、俺。
で、ですね、、、
ちょっとまじめなお話を。
明日くらいに高価な抗血清商品が届きます。
冷凍状態で届くので、一度解凍してある程度小分けしてすぐに使用しない分は冷凍保存しようと考えています。
そこでいくつか問題が、、、
抗血清は免疫抗体反応で病理検定などに使用するのですが、はてさてどれくらいまで希釈して使用していいものやらわかりません。
なので、どれくらいの量で小分けしようか予定が立ちません。。。
商品のマニュアルにはtiter(抗体価、力価?)はのっているのですが、、、
はたしてそんなに薄めちゃって大丈夫なんすか!?って値がのってます(1:5万くらい)。
抗血清はウェスタンブロッティングではなく、indirect ELISA法にて使用する予定です。
使用方法が異なることで、抗体の希釈率も変わっちゃう気はするのですが、実際どれくらいで使用するのかわかりません。
ちょいちょい論文を見てはいますが、
希釈率は結局その抗体の能力によるんちゃうの?
って思えて、それ以上考える気力を失ってしまいました。
あー、抗体作りました!って論文を探せばいいのかな??
よくわかりませんねーw
これを相談できる相手も、社内にはいません。
しょーもない理由からメーカーにも聞けません。
最悪てきとーにやってしまおうかなとも思ってはいますが、
もしも、これを読んでこいつアホやけど手を貸したろうっていう、
どなたか心優しいその道に詳しい方のご助言をお待ちしております。