この前、通販で中古のジャガーバルカンを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/66/a7c6329a76b32dcc0eb593a06f5561ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/b9298be5ceee74bb93ef907ea077c0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/c1890dcd17cbc406beaf88313a501cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ad/aed733b7922557df714236b304d1a68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/268bc0516c02e2daa28785fee6e891ea.jpg)
レンジャーメカニクスというシリーズで発売が2013年となっています。
4種類で1個2千円ぐらいで中身がブラインド。
発売当時バルカンが欲しかったけど当たらなくて最近探して3千円ぐらいで購入。
開封
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4c/1f3ea2ba32f49e44c7e2100b471080dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/9c1bb79797bdf9f7cc07a763418ed45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/fc1f2cb3cdfd3f11154b02fa77eb7686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/f6e4a7fa435324a11648b253eaa76216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/23875c0030a352893d0dc733ebcbcf74.jpg)
放送当時憧れて今見ても惚れ惚れするカッコよさ。
ディティール細かくて再現度高いです。
コズモバルカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ae/f7ac5c34021c1aad3f59bde19a41419f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/a6aae453d5ff2926ffe840c04c6381b6.jpg)
ブルバルカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/6e821d4bae4d0b3da528c451e701801b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6e/83f106ef30727b3edb0aa899e7b5f80d.jpg)
サンバルカンロボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/5f62295c3ce0d2d9e9c7b71808d87e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8a/7b02b79b9863a58193cd526b61a62398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/aa3e2c932c5b8192d2d490bcd698dad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/ed8cb6ce2049d42df29f98b76a6a693f.jpg)
塗りが若干粗いけど値段や大きさ考えれば許容範囲。
脳内で変形合体するには充分です。
ボディ展開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/18ef2b9887a4014d34c35c56288ff353.jpg)
出撃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/41e2ff49b7680d5668c5a96a2d7dfa60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/3e139c8f668ceef715438dd808a34d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/45265027100892126bff2983b4c921fa.jpg)
コズモバルカンは収納できるけどブルバルカンが収納不可。
劇中だと縦に分かれて入ってたけど分割できず入るスペースもなし。
これだけちょっと不満。
中に乗ってる人と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/160d2820834cd99ee046c77ad31688f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/ec468c903fe058955991a9957e526e56.jpg)
縮尺滅茶苦茶だけどこの取り合わせはしっくりくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/bfbb8b9f3d5f9c8a3219e77e0e6fbf03.jpg)
戦隊物で母艦からメカが出てくるシーンは毎回ワクワクして観てました。
当時おもちゃ買うにはハードル高くて手が出せなかったけど。
ジャガーバルカンはインパクトあって特に好きなデザインです。
マシンロボの敵メカで似たようなのが出てきた気がする。
おまけで描いた敵キャラのダークQ