![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/e54520dbf93e7ce89af69c6bb70d44e8.jpg)
沢山のレトロ自販機が設置されてる相模原中古タイヤ市場に久方ぶりに行ってきました。
以前と比べて自販機がだいぶ入れ替えられてましたが特に気になったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/d4766d133e36d32250181176f1f94aae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/9c2c0f5c4420ac73d9076306d369e70e.jpg)
笑福亭仁鶴が描かれたボンカレーの自販機。
全国的に珍しい物らしいです。
昔の物とは思えないぐらい綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/a3d36edd03f27af7af08d0798f230d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/69ab3f664feb5668cb051cc4abe6a69d.jpg)
お金を入れて甘口か辛口を選ぶと間髪入れずに取り出し口から紙で包まれたカレーが熱々で出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/7b2b0071319dcb23706ed35a86b888d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/cb5f248c945f2ee7bc4ff5821accace8.jpg)
紙をめくるとレトルトパックのボンカレーとご飯とスプーンが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9f/c0afbe5d2db0715d65e53903516a8e78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/275881222d4cbecabed6aec7d2aab78c.jpg)
味は至って普通のボンカレーです(笑)
ご飯は若干柔らかめでそこそこボリュームあります。
続いてみそ汁の自販機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/bc668955105ff0517c05700fd14bad4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/0ef96ca0fed50bceeb156c62c0d175cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/a272774e9feae562be8f9cc483a3706c.jpg)
お金入れて白みそか赤みそ選ぶと紙コップに入ったみそ汁が出てきます。
白みそを選びましたが熱々でネギとわかめが入ってます。
よく混ぜないと底にみそが溜まるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/38ea017fb4d60d23c3758ae9d4a8bc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/f67665e3d19d12b2fabf6194802a538c.jpg)
肉うどん・そばの自販機は初めて見たけど売り切れで買えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/9d34bd614ab5f066b07a725ea96e1a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/e51ff3708d87706159013cbabdda72c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/ba6322c831edae1511c1e7dba5f8139d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/aca4fa0b0f22a0a3f3ba77ef7d23f404.jpg)
きつねうどんや瓶ジュースやコーヒーの自販機。
売り切れやお金が入らない物が多かったけど見た事ない昔の自販機が沢山見れるのは楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/ac82afc9bb7260434f6d940d46d947fa.jpg)
以前来た時とだいぶ様変わりしていたのでいずれまた訪れて色々食べてみたいです。