昨日、一昨日はキャブレターOHに関わる作業に費やした訳ですし、このところの体調不良もあるので、今日は家でお休みです。
昨日は車庫で作業していたところ、通りかかりの方から声をかけられました。Webサイト観てくださっている方で、小樽参加されるのですか?と聞かれたのですが、すでに小樽クラシックカー博覧会は参加募集締め切ってました(汗)
(Webサイト観てくださりありがとうございます)
昔みたいに案内来ないから、タイミング逃すと募集終わっちゃうんですよね。6月にWebを確認したときは今年の内容すら書いてなかったのに。うーむ。
さてさて、話は本題に。パーキンソン病の母が、歩くのをもう少し楽にするため、中古でシルバーカーを買ってみました。幸和製作所のST07です。家の周りでは使ってみていましたが、今回は墓参りツアーに投入です。

座面の下にものが入れられるので、供物とかを入れて墓前まで。ただし、あまりものを詰めると母が押して方向を変えられなくなるので、ほどほどに。

ブレーキをロックしてイスとして座れるので、ずっと立っていなくて良いです。
車椅子ではないので、タイトルの通り、座ったまま移動は出来ませんけどね。あと問題は、車の荷台に載らない事ですね。普通乗用車以上なら多分問題無いのですがね。
今回はこの辺で。またいつかどこかで。