上で すり減り いやになっちゃうよぉ~
という事で、夏タイヤ買いましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/88791ed19d857b9663be830a94b12440.jpg)
石橋さんとこのズック靴でございます。(をいをい・・・。)
今までおフランスの古ーいパターンのタイヤを10年ほど履いておりました。別にタイヤに対してこだわりは無かったのですが、当時車屋の社長さんに
『スニーカー?かっこ悪いしょ~』(北海道弁)
などと言われて、気がつけばミシュランのXZXを購入していた訳です。別にこのタイヤが悪いという訳ではないですが、特別良い訳でもありません。
では純正のコンチネンタルが良いかというと、解りません。履いた事無いので。
ワーゲンに合うスニーカーは最新パターンではないけれど、性能、コストパフォーマンス共にトップレベルのタイヤだと思っています。他の人の話では「燃費がリッター1kmまでとは行かないけれど、それに近いくらいXZXより良くなったよ」と聞きました。
燃費改善はかなり期待してしまいますね。目指せ、冬期で平均リッター10km超え!さすがにそこまでは無理かな・・・。(って、夏タイヤだから無理だよ!)
以前某専門誌で紹介されていた車に対して『タイヤがスニーカーなのが残念だが』というような記事を見たのですが、私個人の意見としては
「何か問題でも?」
と思いますが。いいじゃないですか。車は走ってナンボです。
ちょっと話は変わりまして、以前こんな記事を載せていたのですが、FLAT4のオンラインショッピングを先ほど見たら、スピードメーター風壁掛け時計が¥9,800で発売されたようです。
うーむ、
「真似すんな。」
なーんてね。
たぶん作りは材料費とか考えても、FLAT4の方が良いと思います。まぁ、うちのは要望があれば売る事もあるかもしれないけれど、そのときはクレームつけないでね~。
あ、私の作った現物みたい人はMERRY MAKERRさんに飾ってますので。