不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

市電に乗って・・・。



 仕事が色々立て込んできておりますが、今週末も無事休めます。来週辺りから結構大変かも・・・。

 今日は来週結婚式を行う中学時代からの友人よっしー氏への贈り物を買いに式に参加する強敵(「とも」と読む・笑)と出かけました。私は仕事の都合等で式に参加出来ないですが、よっしーくん、お幸せに。細かいネタ?も仕込んでかもみーる氏にお願いしてありますので、お楽しみに??(大したことないですけれど。)

 本当に今日は楽しい時間を過ごせました。これでまた来週がんばろう、という気持ちになれますね。荷物が多かったのでかもみーる氏を送るついでに札幌市電に乗り、念願の市電一周(といっても環状線ではないのだが・・・。)が出来ました。なかなか札幌市民でも乗る機会が少ないのです。

 前も書いた気がしますが、今札幌市街に流れる創成川を埋め立てて、道路にしてしまっております。私はこの事業に反対でした。なぜならば、創成川は札幌の歴史上重要な文化財なのです。それを車の交通の利便性のために行うなんて。どうして日本人は文化を大切にしないんでしょうか。市街地なんて車で行き来するのは不便です。昭和30年代のように中心部は車の乗り入れを規制して、路面電車を復活させてほしいと思います。
 私も仕事柄どうしても車を使ってモノを運搬したりしていますけれど、そのような方々は仕方がないにしても、一般車両は乗り入れ制限すればいいなと感じます。やっぱり川の流れる街って、とても良いと思うのです。せっかく山に囲まれ自然が比較的近いところにあるという、珍しい大都市である札幌。もっと皆考えてほしいな、と個人的に思っています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事